誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

クジャクサボテン

2015-05-29 17:29:05 | 花たち
    今年も、綺麗に咲きました。
   花があるって、いいですね~♪
      
      クジャクサボテンです。
      
      あじさいも、もうすぐ見頃を迎えそうですね。
      
      むしとりなでしこ、よく見ると可愛い花なんです。 
   週末の天気は、↓↓と、悲しいかな、山歩き出来そうにないな --;
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見岳のミヤマキリシマ

2015-05-28 18:40:08 | 山歩き
    2015年のミヤマキリシマ初鑑賞は、鶴見岳に出掛けた。
   天気予報で雨模様となっていたので朝寝坊して、出かけたのが08:30と山歩きには遅くなった。

    鶴見岳の登山口到着が11:00過ぎ、予定通り(?)ロープウエーによる手抜き登山となる。
   大金¥1000を払って、ロープウエーに乗ると時速15kmの速さであっという間に山上へ
            
           あっという間に、登っちゃいます。
    ロープウエー山上駅に降り立つと、目の前にはミヤマキリシマの群生地
   だが、今年は山の花は少ないようで、ここ鶴見岳のミヤマキリシマもイマイチの花模様である。
           
           山上駅からミヤマキリシマと久住連山
    山上駅から七福神巡りの歩道があり、鶴見岳の山頂まで続いている。
           
    山頂への歩道へ向かうと、足元にシロハナミヤマキリシマが咲いていた。
   ラッキーとカメラを向けて、2~3度シャッターを押しながら横に目を向けるとあちこちにシロハナが咲いている。
   先ほどのラッキーの感慨が一気に覚めてしまった。
           
           シロハナミヤマキリシマ
           
           ハンショウヅルが沢山あったが、1輪も開花してなかった。          
   鶴見岳の山頂に登る歩道は殆どが一般の観光客で、登山靴にザック姿が場違いの感じに思えた。
           
           山頂への途中に夫婦岩があr、子宝に恵まれるとか? 
           もう子育て卒業なので、覗いただけでした。
    ロープウエーで楽チン登りじゃ登頂の感慨もなく、また大勢の観光客で色褪せた山頂だった。
           
           山頂は人だかりだった。
           
           久住連山と湧蓋山が見えます。
           
            祖母山と傾山も望めます。
    人込みを避けて鞍ヶ戸への縦走路へと少し向かうことにする。
   目の前に由布岳がくっきりと浮かび、肩を並べるように鞍ヶ戸と内山が誘っている。
   縦走したくても、登山口と下山口が離れすぎていて、移動手段がないと叶わない夢である。
           
           由布岳と鞍ヶ戸・内山
    鶴見岳のミヤマキリシマは、山全体が燃えるように咲き誇るのだが今年はこんな程度である。
           
           今年は、花が少ないですね。
           
           蝶が蜜を吸いに来ていました。
    物足りないミヤマキリシマに別れを告げて、下山することにする。
   登りに楽したし山歩きに余分な出費は控えようと、自分の足で歩いて下山することにする。
   鶴見岳の登山道って好きじゃないんだよな、所々に露岩があるし黒土が滑るし展望は全くない!
   愚痴に近い独り言をつぶやきながら下って行くと、一気登山の標柱があり?年前の挑戦を思い出す。
           
           別府ビーチから走って登ります。
    未舗装の林道を横切ると登山道が広くなり、人工林の緩やかな傾斜に変わる。
   人工林の中を下って行くと奥の院の社が現れ、苔むして今にも滑りそうな石段が続く
           
   そうそう、一気登山の際に最も苦労した狭い滑る石段だった事を思い出す。
   石段の下に2本杉があり、登山道が2つに別れ、左に進んでロープウエー駅へと向かって下る。
           
    左手に崩壊地の砂防ダムが現れると、残りはずかとなり国道が見えてくる。
   初めての人は、無粋な国道歩きかと思われるだろうが、親切にも国道脇に登山道が作られている。
   鶴見岳の山頂から、下り一辺倒とあって1時間ほどで出発地点の駐車場へんぉどってこれた。
    
    今年初めてのミヤマキリシマ鑑賞だったのに、思いつきで選んだ鶴見岳は失敗だった。
   折角の花鑑賞なら、もう少し情報収集していかなくちゃ~と後悔するyamahiroだった。
           
           
           下山中に見かけた花、サワルリソウでしょうか?
    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ヶ瀬町の神水

2015-05-27 17:59:49 | 
    五ヶ瀬町に4億年前の神水があると聞いて出かけました。
   五ヶ瀬町鞍岡の商店街?から、祇園神社の案内板に従って左折して橋を渡る。
   突き当りの三叉路を右折して2kmほどは里道を走ると妙見神社の看板がある。
   車1台がやっとの狭い道を2百mほど行くと、ひっそりとした佇まいの妙見神社がある。
     
    3億年の神水は、神社の奥に滾々と湧き出ていて小川となっていた。
            
            すごい量の湧出です。
            
            授乳の神水とも言われ、妊婦さんが飲むと母乳の出が良くなる云々・・・
            
            母乳には関係ないが、神水を汲んで帰ります。
            今夜はお湯割りが進むだろうな ^。-
            明日の朝は、美味しいコーヒーが飲めそうだな♪
            
            道中で、珍しいシロハナアザミが咲いていました。
            
            ユキノシタも風に揺れて可愛かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩山の花達

2015-05-26 19:38:33 | 山歩き
   五ヶ瀬町波帰の白岩山の花巡りの山歩きです。 
         
          ”ごぼうはたけ”登山口から、木材チップの登山道をゆっくり登って行きます。

          背丈3~4センチのちっちゃなタニギキョウが沢山咲いていました。
          
          大きなブナですが、天命を全うしそうです。
          
          登山口から15分ほどで霧立ち越の杉ヶ越峠に着きます。
          
          スズタケガ枯れて寂しいけど、新緑が気持ち良かった。
          
          オオバユキザサ(新芽は食べる事が出来ます。)
          いよいよ、花達がお出迎えしてくれます。
          
          ナルコユリ(新芽は食べられます。)
          
          バイケイソウ(これは食べられません!)
          
          チゴユリ(食に関しては知りません)
 
          ツクシヒトツバテンナンショウ(食べられません!)
          
          イワキンバイ(キジムシロと間違えていました)
          
          オトコウヨウゾメ
          
          キヌタソウ
          
          キヌタソウに似ていますが、オククルマムグラです。
          
          登山口から40分ほどで山頂?白岩岩峰に到着
          
          延岡の切株山(行縢山)が見えます
          
          九州脊梁の三方山~高岳~国見山
          
          まだ山芍薬が残っていました。
          
          綺麗な黄金色のヤマブキです。
          
          メギかな?始めてみました。
          
          ニシキウツギ
          
          ツキバネウツギ?萼片が3枚しかないけど・・・・
          
          咲終えた、シロハナエンレイソウ
          
          ツクバネソウも終わりでした。
          
          ピンボケですが、ツリバナです。
          
          ブンゴウツギだと思います。
 白岩山は、ハイキング感覚で山歩きが出来て山頂からの展望も素晴らく花いっぱいの山です。
 夏は涼しく冬は雪山が楽しめて、癒しを求めるには最高な山じゃないかな~、
  
                                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫刺れの特効薬?

2015-05-22 13:23:03 | 花たち
    
         
    何処にでも咲いている”ドクダミの花”
   ドクダミの匂いを嫌う人が多いけど役に立ちますよ~
   春の山菜として、天麩羅などで戴く人もいるようです。
   yamahiroは、虫刺され(蚊、虻、ダニ)の薬として重宝しています。 

    花の部分を摘み取って、焼酎に浸けておきます。
    焼酎は20度でも25度でもOKです。
    消毒用のエタノールならもっといいかもしれませんが・・・
    虫に刺されたら、焼酎に浸けた花を1輪取り出して浸け汁を塗るだけ
    冷暗所に保存しておけば、ひと夏は十分に使えます。
    *瓶は熱湯消毒しておく
    *瓶から取り出すときは、清潔にしてあるピンセットを使う・
    *使った花は、瓶に戻さない 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする