誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

泥んこ久住は、扇ケ鼻へ

2019-02-28 17:26:33 | 山歩き

    久しぶりに山・あ・る・記しよう✌(2/26)

   『どこの山歩きする?』「山ならどこでもいいよ」『じゃ~天狗ケ城,中岳」

   8:00我が家を出発、途中で注意寄り道しながらも、8:50牧ノ戸登山口に到着

   いくら人気久住の山でも、雪もない!花もない!今の時期、駐車場は3割と少ない

    ガラガラの駐車場

   よっしゃ~、今日も静かに歩けて、山を独り占め・二人占めだぁ~♪

   

    牧ノ戸からいつも閉口するコンクリート坂😢

   コンクリート道と格闘?しながら、東屋に到着殆すると、地平線はモヤッているが、

   風なしに雲一つない青空と最高気温予想16度と最高の山日和りにテンションUP

   がっ、早々に下ってきた朝駆けの登山者の足元を見ると、ウッ!泥んこだぁ~

   冬から早春の久住山は、田圃道になるのは想定内だったが、思ったよりひどいかも

    コンクリート道が終わる最初のピーク手前に着くと、そこはもう霜解けが始まっていた。

   想像以上の早い泥濘出現に、ストレス発散どころか頭の中にモヤモヤが漂いだす。

   沓掛山に到着した時点、『どうする?引き返そうか?』「・・・沈黙」

   そろぞ歩き始めるが、泥濘は酷くなる一方で、踏み出す足の置き場に苦労する。

    沓掛山のすぐ下で、もう泥濘が

    まるで、帰れと言っているようで

   それでも何とか頑張って?行く場所かの田圃道をクリアーしていく

   すでに足元は泥んこ、ついに開き直って、エイ!ヤッ!と泥濘を踏みしめて歩く

    靴もパンツも洗えばいいと、開き直って歩くのでした

    牧ノ戸から1時間15分を費やして、扇ケ鼻の分岐に到着した時は、我慢の限界点

   星生山南西尾根の分岐付近も泥濘が見え、頭の中は西千里や天狗ケ城/久住の泥濘もちらつく

   

    ダメだぁ~天狗ケ城はお預けにして、扇ケ鼻でのんびりしよう~

   あっけなく目的地を変更して、扇ケ鼻へと向かったのでした。(軽いねぇ~😊)

   扇ケ鼻への登山道は、今までが地獄道だっただけに、かって味わったことがない最高の道

   先の分岐から、分で誰ぁ~れもいない、扇ケ鼻の山頂に到着したのでした。

    撮影ポイントの岩も時間無制限の貸し切り

  

    〇〇は、高いところが好き?

    でも、この空間は最高だね~

   一頻り、青空と岩を堪能したら、山ランチで~す♪

   この日のメニューは、メニューだってさ~「いつもの味噌ラーメンじゃん」

   ほら出来たよ~

   えっ!お椀がないって、しばし沈黙も、少々じゃへこたれませんよ~

   ザックから、大きいさいずのマグカップを取り出して事なきを得ました。

    前代未聞、マグカップでラーメンを食べる。

   でも、山の頂で食べるラーメンは、なかなかのグルメだよね~♪

       青空の下で岩と遊んで、絶品グルメを堪能したら、あの泥んこ道へ向かって下山です。

   もぅ、文字にする気力はありませ~~ん

    再びコンクリ-ト道へ戻った時

   今日の登山道酷かったね、お詫びに帰ったら靴を洗ってあげましょうと

   ねぎらいの言葉だけは、忘れずにかけておきました。(ヨイショです✌)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、寒起しです。

2019-02-27 17:19:08 | 田舎日記

     暦はもうすぐ3月になろうとしています。

   我が家の畑は、ほったらかしで荒れ放題でとても畑に見えません。

  そろそろ、トラクターを入れて畑の寒起しをしなくてはなりません。

  天気予報を見ると

  2/27☁☔,2/28☔☁,3/1☀,3/2☁☔,3/3☔,3/4☁と下り坂なので、

  土が水を吸い込む前に、急遽、圃場の寒起こしすることにしました。

   先ずは、トラクターを点検します。(3ケ月放置で埃まみれ)

  OiL,グリス,冷却水,燃料をチェックして、取敢えずOKのようです。

         転落事故の名残り、ヘッドライトは破損したまま

   1番上(圃場-1)から粗く、寒起こしします。

  この圃場は、上の家の法面補修時に重機が入って、土の状態が悪くなったままです。

  耕盤が浅い上に痩せた土地なので、今年は、ニラや落花生を栽培してみたいと考えています。

   トラクターを入れる前に、畑の4隅の土を寄せておきます。

  田圃と違って、畑の土は流動性がないので、トラクターを入れる度に4隅が高くなってしまいます。

     正転/逆転を駆使して、4隅に土が片寄らない様に耕さなければなりません。

   1.5時間の作業で、何とか畑に見えるようになりましたね。(笑)

  次は、圃場-2を寒起しします。

  この圃場が、家からも近く一番肥沃な土です。

  ここを使いこなすと良いけど、遊びが忙しくて使いこなせず宝の持ち腐れ状態です。

   圃場-2,天竺が越冬中で、エンドウは水不足で成長が止ってしまいました。

  春大根やニンジンとジャガイモを植える予定なので、少し深めに寒起しします。

   1時間後の圃場です。

  取り敢えず、2枚の圃場の寒起こしを終えました。

  2週間後に、苦土石灰散布~堆肥投入~耕地をしたいなと考えていますが・・・・

  まだ天気は持ちそうですが、今日はここまでで勘弁してあげることにします。

    まだ、4枚の圃場が待っています。

   言い訳ですが、

  今年は、農作業は、出来るほどにして、余暇にウエートを置きたいと考えています

  なにせ、誕生日を迎えると前期高齢者の仲間入りだもんね。

  自身はPSAスクリーニング検査も行ったし、カミさんも乳がんのスクリーニング検査

  農作業は、2の次ぎ3の次で、夫婦の趣味健康優先です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然目に留まった花は?

2019-02-27 06:17:52 | 花たち

    久住の帰り道、車窓から偶然目に目に留まり

   そのまま通り過ぎてしまうのも気になって、Uターンして物体を確認しました。

   なんと!それは、今年初めて目にする”マンサクの花”でした。

    道端から

    ズームして

 

    手振れ寸前までズームして

   偶然見かけて、駆け寄って見たものの、同じマンサクでも

   山で見るものと違って、あまり感動が得られませんでした。

   あ~あ、Uターンしなきゃよかったなぁ~😢

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの準備

2019-02-22 15:37:03 | 田舎日記

    春作のジャガイモの準備です。

   当地方は寒いので畑に植えるのは、3/20頃を予定しています。

  今年も、男爵系の”キタアカリ”と”メークイン”の2種類を植えたいと思っています。

  種芋として、各々2kg(550/2kg)を買ってきました。

   人気品種の”キタアカリ”です。

   ”メークイオン”は必須です。

  3/20頃の作付けまでに、しっかり芽出し(休眠打破)させておきたいと思います。

   風通しの良い日陰に2~3週間置いて芽が出てくるのを待ちます。

  一番最初に、サルがかぼちゃを食べた場所なので、玩具のヘビを置いておきます。(*^▽^*)

  植え付け前に、芽の出具合を見ながらカットするので丸ごと芽出しします。

  植え付け時にカットする場合は、カット面に草木灰を塗るので灰も準備しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近づいています。

2019-02-21 16:58:39 | 花たち

    まだ霜が降りるのに、確実に春が近づいています。

   我が家の花壇の隅っこ、慌てん坊・の”ハナニラ”が1輪咲いていました。

    慌てん坊Z?1輪だけ咲いた”ハナニラ”です。

   ハナニラに刺激された負けず嫌いの”ムスカリ”も1株だけ蕾を膨らませていました。

    もう少しで咲きそうな”ムスカリ”です。

          土筆も芽を出し始めていました。

   ネコヤナギも咲いたし、花壇の花も春を感じているようです。

   もしかしたらと、畑の土手の”蕗の薹”を探してみました。

    まだチョット早いかな”山蕗の薹”です。

   早速蕗味噌を作ってご飯のお供にします。


    刻まずに、砂糖,酒,みりん,味噌でシンプルに炒めます。

    水気がなくなったら出来上がりです。

   水蕗と違って、灰汁が強いのでやや黒っぽい仕上がりで苦みも強いです。

   苦みが苦手な方は、サッと茹でたあと水に晒して灰汁抜きすると良いかもです。

   ご飯のお供に、だれやめの摘みに春を戴きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする