北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2022.3.25 『月形』(305m) 予想を超える展望が・・・
今週は水、木曜の二日間出勤し、
来週は月~木曜の4日間出勤となる予定だ。
少し忙しくなってはきたが、
先行きは不透明なままだ。
昨日は樺戸山地に出かけた。
ニ等三角点「月形」には、
無積雪期に二度登っている。
月形町で『分監山』(460m)の麓から「樺戸林道」に入り、
これを忠実に歩いて行くと、
「月形」の裾をかすめるようにして林道が伸びる。
そこで林道を離れて藪を漕ぎ、
ニ等三角点に至るのだが、
背の高い笹が密生していて、
展望がほとんど利かない。
しかし笹が雪の下となる積雪期は、
おそらく素晴らしい景色が見られるだろうと予想し、
そのチャンスを伺っていた。
と言うのも、積雪で駐車場所がないためだ。
それがこの時期になって、
林道入り口にようやくギリギリ、
1台分のスペースができた。
国道275号線を走り、
月形町の市街地を新十津川町方面に抜け、
「月形刑務所」手前で左に入ると、
「花山林道」の入口となる。
ここに駐車して、
8時ちょうどスタート。
農作業の車両が通ったキャタピラ痕が残っており、
この上を歩くとカリカリで心地よい。
直線で300mほど歩くと、
貯水池の堰堤に突き当たり、
ここから林道はほぼ90度右に曲がる。
その後林道は田園の端に沿って伸びていく。
そして田園が切れて山間が狭くなる頃、
左手の尾根に取り付いた。
これがまたいいタイミングで、
少し上がると作業道に出た。
作業道は私が意図する尾根に沿って伸びていく。
しばらくは作業道を利用して登って行き、
「月形」に続く主尾根にのったところで作業道を離れた。
雰囲気の良い針葉樹林の尾根を歩く。
するとCo.200で突然前方が開けた。
植生が白樺に変わり、
進行方向右側の樹木が切れた。
そこからは空知平野の風景が一望の下だ。
「月形」のピークは展望がいいだろうと予想していたが、
まさか登路でここまで見せてくれるとは!
おまけにこの後は展望が欲しいままだ。
素晴らしい風景を眺めながら、
ゆっくり登って行く。
視界を遮るものがない中を登り、
10時05分、ニ等三角点「月形」。
ほぼ360度の大展望が広がる。
これは予想をはるかに超える素晴らしさ!
ただ残念なことがある。
ピークが近くなりだしたころに現れたピンテだ。
付けられた間隔が狭くて目障りだ。
また、視界を遮るものがないので、
ピンテを付ける必要がない。
こんなローカルでマイナーな山なぞ、
初心者が登るはずもなく、
熟達者が登って付けたと思われるが、
熟達者とは思えない付け方に、
首をかしげてしまう。
また、何故回収して下山しないのか?
わけのわからん輩がいるものだ。
下山も雄大な風景を楽しみながら、
同ルートを下った。
登路の時点よりかなり気温が上昇したので、
足下の雪が腐ってズブズブと、
足を取られるところがある。
ピーク付近で雲が多くなったのだが、
高度を下げるほど青空の面積が広くなった。
最後に貯水池を眺めて、
11時55分、駐車地。
いい眺めだろうと予想して登ったにも関わらず、
それをはるかに超える感動が得られたことに感謝!
今度はHiromiを連れて登ろう。