北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2022.9.26 『札子沢』(ざっこざわ・227m) 秋晴れの中で三角点へ!
9月二度目の三連は休パッとしない天候だったが、
それが終わると素晴らしい天気!
どうしてそうなるんだろうねえ・・・
月曜日の朝石狩市望来に向かった。
そして国道231号線から、
「望来ダム」に続く農道に入り、
4kmちょっと走ると「札子の沢川」に出合うので、
その少し先に駐車スペースを見つけた。
そこからは目指す「札子沢」の、
一つ手前ピークが見えていた。
「札子の沢川」に沿って伸びる林道入口には、
電気柵が設けられていた。
農作物をエゾシカの食害から守るためのものだ。
以前農業を志す友人が、
この電気柵の電線を握ってみたら、
すごく痛かった、
と言っていたことを思い出す。
端の黄色い絶縁体を握って外すのだが、
一瞬緊張が走る。
これを越えるとその向こうにも同じ電気柵があり、
またまた緊張する。
はじめしっかりしていた林道は、
間もなく草付きで頼りなくなった。
しかし入口から1kmほど歩くとゲートが現れて、
その向こうは常時トラックが走っているらしく、
路面が固く締まっていた。
どうやら別の入口から出入りしているようだ。
ゲートから200mほど歩いて、
右手の「札子の沢川」を渡渉し、
ピークに最短距離で続く、
尾根の末端に取り付いた。
最初は雑草と笹が濃く、
「こりゃあ大変だ」と思った。
ところが笹の中にシカ道が現れてラッキーっ!
シカ道を外さぬよう登って行くと、
今度は密度の濃い針葉樹林帯に入った。
すると突然足元の藪は薄くなった。
しかし長くは続かず、
植生が広葉樹林となると、
再び笹が濃くなりシカ道も消えてしまった。
ただ茎の細い笹なので、
容易にかき分けて進む。
途中で木の間越しに、
遠く『ピンネシリ山』(1,100m)が見え、
目の前には形の良い「八木ノ沢」(四等三角点・208m)が見えた。
この「八木ノ沢」には、
昨秋「ふくろう湖」から長い「当望林道」を歩き、
最後は藪漕ぎでピークに立っている。
藪漕ぎで急登となり、
200で平坦となった。
しばらく平坦な尾根を歩き、
そこからは航空自衛隊のレーダー基地がある、
『阿蘇岩山』(418m)が間近に見えていた。
秋の柔らかい陽射しが降り注ぐ中、
平坦な尾根を一旦緩やかに下り、
最後はまた若干斜度が増してピークに上がり、
笹の根元に三角点標石を見つけた。
三等三角点「札子沢」。
三等ではあるが、
人が訪れた痕跡は見られない。
標石周りを広く笹刈りした。
そして簡単な昼食。
このピークからの展望は、
樹木が密生しているためほとんどなく、
ただ一か所東に「東望来山」(三等三角点・269m)、
が見えているだけだった。
それにしても周囲は広葉樹がびっしりだ。
もう少し時期をずらすと、
素晴らしい紅葉を楽しめることだろう。
下山は同ルートをたどった。
そして林道に下りのんびりと歩く。
最後はまた電気柵を越えて駐車地へ。
秋らしくカラッとした空気の中、
楽しい山行だった。
初めて登ったこの山も、
なかなか面白かったねえ・・・
望来の名物的な風車を眺めながら帰途に着いた。