22日は冬至。最も昼が短い日。
力を弱めた太陽が、冬至を境にまた力を強めていきます。
このことから(冬至は) 太陽が蘇る日、あるいは
太陽の再生、太陽復活の日となっています。
古の人々に習い、現代の私たちも「冬至」でリセット!
この一年、嫌なことがあったなら冬至でおしまい。
よいことがあったら更に進めるように節目の時とします。
23日からは新たなエネルギーをチャージ!
年末年始を乗り切るエネルギーを貯めたいですね。
冬至の日は運盛り、運がつく、「ん」のつくものを
食べます。ナンキン(かぼちゃ) ダイコン レンコン
コンニャクなど。
わが家は焼き鳥屋だったので、焼き鳥を待つ間に
おでん。 “コンニャク” と “ダイコン” を食べました。
ゴマサバも美味しかった!
博多の焼き鳥は、鶏肉以外にも豚バラ、牛サガリ、野菜と
ネタが豊富。まず運ばれてくるのがキャベツが載った皿。
お店オリジナルのタレでいただきます。
「焼き鳥」なのに豚肉の中からチョイス!
写真奥からダルム、豚かわ、白もつ。
信長本家のもつ鍋は「黒」または「赤」。
黒はすき焼き風、赤はコチュジャンです。黒にしました。
生卵がメニューにあって本当にすき焼きみたい(笑)。
博多駅のクリスマスマーケットでホットワイン♪
ワインも「ん」がつく!
ご機嫌で帰宅(笑)。
冷ましておいたシフォンケーキを型から外しました。
昼間に帰省土産のシフォンケーキを2台焼いたのです。
ひとつは婚家に。義父の誕生日です。
チョコレートシフォンケーキにしました。
もうひとつは実家に。開発中の薬膳シフォンケーキです。
生地に漢方薬の原料になっているスパイスをいくつか
ブレンドして使いました。