育てて食べて 2009-01-17 15:18:48 | ベランダ畑 キッチン・リビングからも見える我が家の(オットが頑張る)菜園 白菜が暖かい太陽に当ってキレイ。日々2枚、3枚と食べながら育てているので立派な収穫とはいかないけれど重宝している。オットがセッセと育てるおかげで分かることもある。例えば同じく2枚、3枚と食べているキャベツがそう。ご存知のように真ん中だけを収穫・出荷しているので外葉は捨てられがちだけど、実はとても美味しいことが分かった。 キッチンから数歩、手を伸ばせばあるベランダ菜園のめぐみ 17th Jan.
似ている…としよう 2009-01-16 15:49:56 | 家パン・家お菓子 堀井和子さんのくるみとカランツ入り田舎パンのレシピは、殻つきくるみとブランデー漬けのカランツが要るのだけれど、hasama-machiでは手に入らないので、そんな時には干しいちじくや柚子皮、オレンジピールなどを代用している。 そんな中、年明け早々にそのまま食べても美味しいレーズンと出会ったので、カランツと似ている…として、さっそく生地に混ぜてみた。 濃いきつね色に焼けたパン。レーズンの風味もまた好き 16th Jan.
楽しい空 2009-01-15 13:52:29 | 空の写真館 朝9:30 厳しい冬型もようやく緩くなった感じ。 朝採れの新鮮野菜を買ったあとの青空に スフィンクス、あるいは胴が長めのワンちゃんとか… クジラ、あるいはアザラシとか… 九州、四国、中国、近畿地方 お日さまパワーを浴びて、一層楽しい帰り道 16th Jan.
1月のお教室 2009-01-14 16:57:33 | 筆文字を書こう すぐには目にみえなくても、着実に腕を上げている生徒さんたち。 今日が書き初め。今年は和歌一首を四行に配置、日本の美意識から生まれた様式の「散らし書き」に挑戦。手本に準備したのは過去に練習した際に雪景色と湖、昇る太陽の様が、ぱぁ~っと広がった歌 遠い古代と現代とを繋ぐ「書」。受け継ぐものとして、今年も師に学び、生徒さんと共に歩んでいこうと思う。 14th Jan.
学習済み 2009-01-12 20:29:32 | 立派な仕事なのだ お正月も一区切り。足りなかったもの、余ったものを点検して食品庫代わりに使ってるエレクターに納めた。ここには次の出番を待つ調味料や保存食品が待機している。何度か失敗を繰り返したのでそこは学習… 在庫の整理(賞味期限に注意)がようやく出来るようになった 12th Jan.
モウひとつの食べ方 2009-01-11 21:43:39 | おうち歳時記 鏡開き 我が家は朝にモウひとつの食べ方、お雑煮でいただいた 実に贅沢な豆腐を手に入れたので今夜さっそくまずは醤油をかけずにそのまま供した。それから加熱して湯豆腐シメはなんちゃって釜揚げうどん。ヒメ奉行が頑張ったメニューでした 11th Jan.
湯めぐり 2009-01-11 21:32:53 | 九州・大分をDrive 嬉しいことに、暮らすhasama-machiには挾間八湯といって 8つもの温泉がある。 中でもお気に入りは「極楽温泉」アルカリ性単純温泉、源泉かけ流し 湯上りの「A Happy 乳 Year」 11th Jan.
低温、強風。 2009-01-10 21:09:56 | menu この冬一番の寒気。こんな夜はラーメンで一致 今年初の外食並べてみたら、めでたい紅白 (紅…ねぎみそラーメン 白…豆乳ラーメン) 満腹の空に美月分厚い雲間から一瞬だけ見えた 晩ご飯の部、主婦放棄成功 10th Jan.
細めのパウンド型 2009-01-09 16:18:28 | 家パン・家お菓子 日常が戻りつつある週末。久しぶりにパンを焼いた。いつもの生地を細めのパウンド型に入れて山型に。おまけの丸パンもできて、キッチンは甘~く、ふわ~んといい匂い。この匂いをかぐと、無事にON日を過ごせ、週末OFF日が来る嬉しさにニンマリする明日からの3連休は本格的に寒さが厳しくなって雪が舞う所もあるそう。温泉にでも湯~っくり入りたいな。主婦放棄が可能かどうかはオットに要相談 9th Jan.
梅ジャム 2009-01-08 12:04:55 | 自家製ジャムのカレンダー “梅仕事”の響きに憧れて昨年梅シロップを作った。完成した夏には好みの濃さに薄めて氷を浮かべて飲んだり、クラッシュアイスにかけたりと夏バテ予防に役立った。かれこれ半年…冬は冷え性の緩和にもいいと言うので、その(梅シロップの)実をジャムにしてみた。シロップそのものを黄梅で作っていたので、色はそのまま黄金色に、酸味と香り、ほどよい甘さに仕上がったジャム(つくり)始めに似合う少しお上品なジャム。カラダにやさしい梅のパワー 8th Jan.