今年も恒例の朝市が始りました。
日曜日ですから、初日と言うことはありませんが三連休の中日です。
曇り空も何とか持っている内にお邪魔した。
年々、参加店が少なくなるような気もしないでもありませんが。
人ではソコソコありました。
近年、朝市で我が家が買う物が固定化してきました。
晴れ間を縫って、人々が集まりだして来ました。
携帯電話カメラ
その固定化しだした先のお店です。
野菜関係です。
安いのか高いのか分かりませんが、生産者の顔が間違いなく見る事が出来且つ新鮮な事。
携帯電話カメラ
カーネーションとカスミソウを大変安く買うことが出来ました。
売れれば良いと言うことでしょうか。
それとも、持ち帰りたくないと言う事でしょうか。
超破格の値段でした。
東京の我が家はカーネーションだらけです。
大きな花瓶は勿論、一輪差しだけでも3箇所に活けてあるので、そこら中にある感じです。
デジカメ
家内に名前を聞かないと分かりません。
デジカメ
にんにく以外は家内に聞いて後日載せます。
一番左はハーブかも。
バーブティーが出てきましたから。
デジカメ
クラフト関係は今回はパスです。
日曜日ですから、初日と言うことはありませんが三連休の中日です。
曇り空も何とか持っている内にお邪魔した。
年々、参加店が少なくなるような気もしないでもありませんが。
人ではソコソコありました。
近年、朝市で我が家が買う物が固定化してきました。
晴れ間を縫って、人々が集まりだして来ました。

その固定化しだした先のお店です。
野菜関係です。
安いのか高いのか分かりませんが、生産者の顔が間違いなく見る事が出来且つ新鮮な事。

カーネーションとカスミソウを大変安く買うことが出来ました。
売れれば良いと言うことでしょうか。
それとも、持ち帰りたくないと言う事でしょうか。
超破格の値段でした。
東京の我が家はカーネーションだらけです。
大きな花瓶は勿論、一輪差しだけでも3箇所に活けてあるので、そこら中にある感じです。

家内に名前を聞かないと分かりません。

にんにく以外は家内に聞いて後日載せます。
一番左はハーブかも。
バーブティーが出てきましたから。

クラフト関係は今回はパスです。