赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

エントリー完了

2013-03-30 17:39:41 | ブログ

自分の中で毎年の恒例行事となりつつある富士HCのエントリーが昨日でした。

開始時間20:00の10分前にPCの前でその時を待ちました。

昨年は何度もエラーを引き起こし1時間以上を要した厳しい戦いでした。今回もPCに向かって絶叫したりため息をついたりすることになるかもと不安がよぎりました。

8:00ちょうどに予めお気に入りバーセットしておいたエントリー画面をオープン。

画面が切り替わらず2回ほど更新しましたが、待つこと数分でエントリー画面へ。あれ?なんか順調だと必要事項を入力してあっけなくエントリー完了。10分もかからなかったかも。

A_2

Eメールで大会エントリー完了の通知をもらうまでは半信半疑でした。

1年間、この大会のためにトレーニングしてきたといっても過言ではないので、後は残された期間で目標達成に向けてトレーニングするのみです。

そして今朝。

トレーニングを予定しておりましたがFujipanさんは急きょ家族サービスとなり、オイラも午前中のみFujipanさんを見習って家族サービスをしてきました。

7時に出発して13時過ぎには帰宅するコースを選んで出発。

P1000278a P1000279a

P1000281_2 P1003215





 P1000284_3 P1000286_2

桜見物・わたなべ豆腐店までは良かったのですが、白石峠そしてグリーンラインを走り終わり鎌北湖に着いたころには子供達はすっかり車酔いをしてしまい、「気持ち悪い、地獄のドライブだ」と不満たらたら

久しぶりの家族ドライブ&車で峠を走り楽しかったのはお父さんだけだったようです、、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする