明日 (日本時間7日) 南アフリカで、2018年冬季
五輪開催地が決定されます。
立候補しているのは、
フランス アヌシー
ドイツ ミュンヘン
韓国 平昌
の3都市です。ハッキリ言って、私は「ミュンヘン」しか聞いた事はありませんが、
韓国に頑張って欲しいですね
。
(韓国なら、もしかして生観戦出来るかも知れないし…。可能性は低いですけど)
韓国は、スピードスケートやショートトラックではかなりの強豪ですし、フィギュアでは、あのキム・ヨナを生んだ国ですね。
アイスホッケーはアジアでは、旧ソ連の中央アジアの国を除けば、まだまだ日本は強い方ですが、アジアリーグではこの2~3年、ハルラやHigh1などが急速に力を付けています。
『平昌』に決まったら、韓国はあらゆる競技で更に強化を始めるでしょうから、日本もウカウカしてられません。
虫の良い話で恐縮ですが、韓国が強化して日本より強くなってしまう事に危機感を抱いたアイスホッケー関係者が、日本の強化にも乗り出す事を祈るのみです。
(自分で書いてて、凄い消極的な意見だと思いますが、何か外圧がないと、この国は動かないような気がしましてね…。)

立候補しているのは、
フランス アヌシー
ドイツ ミュンヘン
韓国 平昌
の3都市です。ハッキリ言って、私は「ミュンヘン」しか聞いた事はありませんが、
韓国に頑張って欲しいですね


(韓国なら、もしかして生観戦出来るかも知れないし…。可能性は低いですけど)
韓国は、スピードスケートやショートトラックではかなりの強豪ですし、フィギュアでは、あのキム・ヨナを生んだ国ですね。
アイスホッケーはアジアでは、旧ソ連の中央アジアの国を除けば、まだまだ日本は強い方ですが、アジアリーグではこの2~3年、ハルラやHigh1などが急速に力を付けています。
『平昌』に決まったら、韓国はあらゆる競技で更に強化を始めるでしょうから、日本もウカウカしてられません。
虫の良い話で恐縮ですが、韓国が強化して日本より強くなってしまう事に危機感を抱いたアイスホッケー関係者が、日本の強化にも乗り出す事を祈るのみです。
(自分で書いてて、凄い消極的な意見だと思いますが、何か外圧がないと、この国は動かないような気がしましてね…。)