HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

2018冬季五輪開催地は?

2011年07月05日 22時33分35秒 | アイスホッケー
明日 (日本時間7日) 南アフリカで、2018年冬季五輪開催地が決定されます。

立候補しているのは、

フランス アヌシー
ドイツ ミュンヘン
韓国 平昌
の3都市です。ハッキリ言って、私は「ミュンヘン」しか聞いた事はありませんが、
韓国に頑張って欲しいですね


(韓国なら、もしかして生観戦出来るかも知れないし…。可能性は低いですけど)

韓国は、スピードスケートやショートトラックではかなりの強豪ですし、フィギュアでは、あのキム・ヨナを生んだ国ですね。

アイスホッケーはアジアでは、旧ソ連の中央アジアの国を除けば、まだまだ日本は強い方ですが、アジアリーグではこの2~3年、ハルラやHigh1などが急速に力を付けています。

『平昌』に決まったら、韓国はあらゆる競技で更に強化を始めるでしょうから、日本もウカウカしてられません。
虫の良い話で恐縮ですが、韓国が強化して日本より強くなってしまう事に危機感を抱いたアイスホッケー関係者が、日本の強化にも乗り出す事を祈るのみです。
(自分で書いてて、凄い消極的な意見だと思いますが、何か外圧がないと、この国は動かないような気がしましてね…。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(月)のつぶやき

2011年07月05日 01時55分36秒 | つぶやき(twitter)
12:58 from web
東洋大学のこれからの3つの柱は、「哲学教育・国際化・キャリア教育」
だそうです。まず学生のレベルアップが望まれます。
20:55 from goo
学生スポーツにおけるHPについて #goo_allcharlie http://goo.gl/eIpna
21:14 from web
私は、これまでも菅直人は辞める必要は無いと思っておりますが、松本復興相の問題発言を聞くと、こいつは駄目ですね。父親も祖父も国会議員らしいが、苦労しないで国会議員になった世襲議員の悪いところが凝縮されています。人の痛みが解らない。こう言う奴らは自民党だけだと思ってた。元社民党?!
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする