中国・上海で水泳の世界選手権が行われておりますが、いよいよ24日からは競泳が始まりますね。
日本代表選手は
自由形・バタフライ 藤井 拓郎 KONAMI
自由形 宮本陽輔 鹿屋体育大学(3年)
自由形 奥村幸大 イトマンSS
自由形 日原将吾 あかやまSS
自由形 小堀勇気 能美SC
自由形 内田翔 群馬ヤクルト
背泳ぎ 古賀淳也 第一三共
背泳ぎ 入江陵介 近畿大学(4年)
背泳ぎ 渡邉一樹 セントラルスポーツ
平泳ぎ 北島康介 アクエリアス
平泳ぎ 立石諒 慶應義塾大学(4年)
平泳ぎ 冨田尚弥 中京大学(4年)
バタフライ 松田丈志 コスモス薬品
バタフライ 坂田龍亮 セントラルスポーツ
個人メドレー 堀畑裕也 日本体育大学(3年)
自由形 上田春佳 キッコーマン
自由形 松本弥生 日本体育大学(4年)
自由形 伊藤華英 セントラルスポーツ
自由形 長谷川菜月 岐阜SC
自由形 山口美咲 近畿大学(4年)
背泳ぎ 寺川綾 ミズノスイムチーム
背泳ぎ 酒井志穗 九州産業大学(3年)
平泳ぎ 鈴木聡美 山梨学院大学(3年)
平泳ぎ 金藤理絵 Jaked
バタフライ 加藤ゆか 東京SC
バタフライ 星奈津美 早稲田大学(3年)
です。
男子自由形長距離の宮本選手と、男子平泳ぎの富田選手に注目しています。古橋広之進・山中毅以来 (古い話で恐縮です!) 久しく自由形長距離では、世界に通用する選手が出て居ませんでしたから、宮本選手の奮起が期待されますね。
又富田選手には、鶴峯→田口→高橋→林→北島と脈々と受け継がれて来た、日本の平泳ぎの伝統の後継者としての地位を確固たるものにして欲しいと思っています。
私も7月になったら、少し練習量を増やそうと思ってましたが、ままなりません。上海での日本代表選手の活躍を励みに、頑張りたいと思います。
東洋大学水泳部も体育会の中では、準強化指定部から強化指定部に格上げされ、今年の3月には50M専用プールも完成しました。
いつの日か日本代表選手を輩出する日が来ると信じておりますよ。
日本代表選手は
自由形・バタフライ 藤井 拓郎 KONAMI
自由形 宮本陽輔 鹿屋体育大学(3年)
自由形 奥村幸大 イトマンSS
自由形 日原将吾 あかやまSS
自由形 小堀勇気 能美SC
自由形 内田翔 群馬ヤクルト
背泳ぎ 古賀淳也 第一三共
背泳ぎ 入江陵介 近畿大学(4年)
背泳ぎ 渡邉一樹 セントラルスポーツ
平泳ぎ 北島康介 アクエリアス
平泳ぎ 立石諒 慶應義塾大学(4年)
平泳ぎ 冨田尚弥 中京大学(4年)
バタフライ 松田丈志 コスモス薬品
バタフライ 坂田龍亮 セントラルスポーツ
個人メドレー 堀畑裕也 日本体育大学(3年)
自由形 上田春佳 キッコーマン
自由形 松本弥生 日本体育大学(4年)
自由形 伊藤華英 セントラルスポーツ
自由形 長谷川菜月 岐阜SC
自由形 山口美咲 近畿大学(4年)
背泳ぎ 寺川綾 ミズノスイムチーム
背泳ぎ 酒井志穗 九州産業大学(3年)
平泳ぎ 鈴木聡美 山梨学院大学(3年)
平泳ぎ 金藤理絵 Jaked
バタフライ 加藤ゆか 東京SC
バタフライ 星奈津美 早稲田大学(3年)
です。
男子自由形長距離の宮本選手と、男子平泳ぎの富田選手に注目しています。古橋広之進・山中毅以来 (古い話で恐縮です!) 久しく自由形長距離では、世界に通用する選手が出て居ませんでしたから、宮本選手の奮起が期待されますね。
又富田選手には、鶴峯→田口→高橋→林→北島と脈々と受け継がれて来た、日本の平泳ぎの伝統の後継者としての地位を確固たるものにして欲しいと思っています。
私も7月になったら、少し練習量を増やそうと思ってましたが、ままなりません。上海での日本代表選手の活躍を励みに、頑張りたいと思います。
東洋大学水泳部も体育会の中では、準強化指定部から強化指定部に格上げされ、今年の3月には50M専用プールも完成しました。
いつの日か日本代表選手を輩出する日が来ると信じておりますよ。
