HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

港祭り

2011年07月24日 19時03分35秒 | その他
今日は我が町の港祭りでした。昨夜は花火大会が行われたようですが、水泳の練習で疲れて、会場には行けませんでした。今日はフリーマーケット・歌謡ショー・海上自衛隊のミサイル艇公開・餅巻きなど多くのイベントがありました。


私もTVでは、甲子園を目指す南北海道大会の決勝 北海高校vs駒大苫小牧が始まる直前に、会場へと出かけました。(どっちが勝ったんだろう?)

愛される自衛隊?を目指す防衛庁は各種イベントに積極的に出かけ、PRに務めておりますね。少し前なら、こう言う地元のイベントに自衛隊が来ようものなら、“革新団体”から抗議の声が上がったものですが、時代は変わりましたね。
(私も体験乗船しましたが、人が多くて、じっくり見学は不可でした。


昨年は『口蹄疫』騒動の余波を受け、港祭りそのものが中止になりましたが、今日は好天にも恵まれ、出かけ易い環境だったようですね。

私も昼飯を食わずに出かけたので、会場の屋台などで、うどん・ドーナツ・焼き鳥・ジュース・ソフトクリームなど、思い切り食べ過ぎて、19時になろうとしている今でも腹がきつい状態です。(車で出かけたので、ビールは飲めませんでした。)

屋台と言えば、ピンクの軽自動車のソフトクリーム屋さんも人気でした。息子さんが某チームでアイスホッケーをやってる親御さんが、お手伝いしてました。
 (中々美味!)
どこかのお祭りで、このソフトクリーム屋さんを見かけたら、宜しくお願いします!
だいたいの屋台はテント張りですが、ピンクの軽自動車はかなり目立ちます。




なでしこJAPANが優勝してから、日本の女子スポーツ界の厳しい現実が、毎日のように報道されていますが、まだ“なでしこ”なんかはましな方ですよ。それについては私は大いに言いたい事がありますが、それは又の機会に…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(土)のつぶやき

2011年07月24日 01時54分29秒 | つぶやき(twitter)
12:13 from web
RT @TomakomaiNews: 【白老】元気まち港まつり、あす開幕 - 苫小牧民報 http://j.mp/opps4j #tomanews #苫小牧
19:48 from web
大相撲三段目 次男と中学時代同じクラスだった、北海龍4勝2敗で明日千秋楽を迎えます。三段目上位までは行くのですが、幕下の壁に跳ね返される事が多い。明日勝って5勝2敗になれば、来場所幕下を狙える位に番付が上がるのですが…。
19:52 from web
日馬富士の優勝にケチをつける気は毛頭ありませんが、魁皇が去り、高見盛が十両陥落確実なので、今場所は日馬富士の優勝、来場所は琴奨菊の大関取りと、期待を持たせる話題作りの脚本があったのではないかな?同じ力士が8場所連続して優勝するようなら、誰も観に行かなくなるもの…。
20:05 from web
「港祭り」の花火大会の音が聞こえる。平屋の我が家からは見えない!
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする