HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

大学スポーツにおける栄枯盛衰

2013年12月01日 22時02分25秒 | その他のスポーツ
学生のラグビーの試合をTVで観戦しなくなって久しいですが、今日はたまたまチャンネルを合わせたら、
早明戦をやってましたので観ちゃいました。相変わらず縦の明治、横(パス)の早稲田と言う感じですが、早稲田の自陣でのゴール前のDFの粘り強さは、変わりませんね。
国立競技場は4万人以上の観客が入ったようですが、両者の属する関東大学ラグビー対抗戦グループは、今は帝京大学が席捲しています。両者が優勝を争っていたら、もっと観客は増えていたかも知れませんね。

対抗戦グループは新興大学の帝京大学、リーグ戦グループも一昔前の大東文化大学や、つい最近の関東学院大学、流通経済大学などが、伝統校を脅かしています。

いかに伝統校とは言え、油断すると降格したり、優勝争いに加われない事が多々あります。
東都大学野球でも、専修大学・日本大学・東洋大学などは2部に低迷し、駒澤大学も1部で最下位でした。

大学水泳界も、日本大学・早稲田大学・中央大学などの伝統校に対して、東洋大学がのし上がって来ました。
大学駅伝でも、最多出場・最多優勝を誇る中央大学が、今年は予選会12位に沈み、
本来なら来年正月の箱根駅伝には出場出来なかったはずでしたが、90回記念大会で参加校の増枠があり、
それに救われた格好になりました。再来年は危ないですよ


まあ設楽兄弟他、有力4年生がごっそり卒業する、東洋大学駅伝チームも、他大の事は言えないくらい、危ういのでありますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日(土)のつぶやき

2013年12月01日 02時44分34秒 | つぶやき(twitter)

むのたけじ「(戦時中)新聞社のなかではどうだったか。当時、新聞社のなかに、特高とかあるいは検閲官が来て「これは掲載出来ません」とか、「これはだめです」なんて言ったことは一度もありません。新聞社がみずから自己規制を始めてしまうんです。新聞も雑誌も出版も全部そうだった」

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

関東大学アイスホッケーリー戦 入れ替え戦が、今日行われています。Div.ⅠAとBではえらい違いですからね。日本大学vs青山学院大学、専修大学vs日本体育大学。

1 件 リツイートされました

《3ピリオド終了っ★》

日本体育大学 2-2 専修大学

同点につき、
4対4での延長戦がはじまります(>_<)!!

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

【速報】延長戦 日本体育G19 A87〈日本体育 3-2 専修〉

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

全日本アイスホッケー選手権 準決勝

王子3-2バックス
クレインズ3-2ブレイズ(GWS)
どっちも接戦だったようで・・・。


yoidoreotokoさんの脳内は「妄」15%「金」10%「希」20%「嘘」10%「夢」10%「月」15%「緩」15%「柔」5% ポイント:50pt ランキング:334840位 twimaker.com/?ref=yoidoreot… #twimaker


今年の東洋大学合格者の内、東洋大学を第一志望としなかった受験生の第一志望校は、
1明治・2法政・3立教・4早稲田・5青山学院・6埼玉・7中央 との事です。
「日東駒専」と言われている割には、日大・駒大・専大などが第一志望だった学生は少ないんですね。


東洋大学合格者は、どこの大学を第一志望校にしたか? goo.gl/C9nKhk


八王子ロングディスタンス結果。東洋大学の現役は参加しなかった模様です。
gold.jaic.org/jaic/member/to…


ロッテ 鈴木は4200万円 背番号7に変更「自分を見失わずに」(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131130-…
ベストナイン受賞し、背番号も一桁に!年棒も大幅UP。日ハムの大野とどっちが年棒高いんだ?


「ルパン三世」実写映画化

何度も言ってますが、何でもかんでも人気アニメを実写化するのは如何なものかと・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする