HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

最多アクセス数 大幅更新に感謝  啓太が5区の方がギャンブルだと思う

2013年12月30日 20時50分07秒 | 駅伝/陸上
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。今日起きてブログを見たら、昨日のアクセス数が、【3245】 だったのでビックリしています。

閲覧 5,615 PV
訪問者 3,245 IP


これまでの最高は、今年の4月4日の【1726】で、(東洋大学アイスホッケーチームの不祥事が明るみになった頃) それを大幅に更新しました。おそらく昨日は箱根駅伝の区間エントリーがあったためだと思いますが、それにしても多過ぎの感があります。twitterとブログを連動させてますので、twitterでRTして下さった方にも厚く御礼申し上げます


ブログをやってる知人に拠りますと、急にアクセス数が多くなる時は、その筋 (警察・公安関係) がチェックに来てる可能性もあるらしいのですが、私は現内閣に批判的なTweetをRTする事はたまにはありますし、自分でもブログに書く事もあります。しかし記事の内容は、アイスホッケーや駅伝や母校の事が主ですから、【その筋】 からのアクセスは余り考えないようにしています。

さて昨日の東洋大学箱根駅伝区間エントリーについて、予想通り設楽兄弟を2人とも補欠に廻したり、実績の乏しい1年生の成瀬を5区にエントリーした事で、色んな憶測が飛び交っているようです。

成瀬の5区は確かに冒険と言うか、ギャンブルに近いものがありますが、設楽啓太を5区に使うのなら結局、《山》要員が育ってなかった事を露呈する事になり、


啓太・5区 の方がギャンブルだと私は思います。

いずれにしても、例年にない 苦しい区間配置に私には見えます。これで優勝したなら、酒井監督の評価は一挙に高まるでしょう。 成瀬頑張れ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(日)のつぶやき

2013年12月30日 03時47分14秒 | つぶやき(twitter)

もう箱根駅伝の区間エントリーが締め切られた頃だな。


「明治レジーム」の虚妄 #BLOGOS blogos.com/outline/76845/

池田信夫っていつもこんな論調だっけ?


もしかして:安倍は靖国で「靖国の社の鏡よ鏡さん、日本で一番愛されている総理大臣はダーレ?」とやりたかったのかな。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

東洋大学 区間エントリー 攪乱戦術か?迷いか?
1区 田口雅也
2区 服部勇馬
3区 齋藤真也
4区 今井憲久
5区 成瀬雅俊
6区 日下佳祐
7区 服部弾馬
8区 髙久 龍
9区 上村和生
10区大津顕杜

補員
佐久間建
設楽啓太
設楽悠太
延藤 潤
淀川弦太
寺内將人

5 件 リツイートされました

啓太も悠太も補欠とは、酒井監督もやりますなぁ!

1 件 リツイートされました

東洋大学箱根駅伝区間エントリー
設楽兄弟を補欠に廻すなど、サプライズを通り越して、奇策に出たとしか思えません。自信の無さの表われか?佐藤コーチはどこまで関与しているのか?


来年は池中康雄 生誕100年だそうです。
geocities.jp/toyogogo_tu/hi…

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0…

東洋大学箱根駅伝のシンボル的存在の池中氏の生誕100年とあれば、負ける訳にはいかんじゃろ!!


各大学のエントリー状況
kgrr.org/event/2013/kgr…
駒澤の村山・城西の村山の双子は共に2区。併走する場面はあるか?大東文化の市田兄弟は1区~2区で襷リレー。

1 件 リツイートされました

箱根駅伝 区間エントリー発表 奇策?・攪乱戦術? 東洋大学 設楽兄弟が補員! goo.gl/qfCJSq

1 件 リツイートされました

東洋大学箱根駅伝の16人、駒澤大学に比べて、やはりあと一枚足りないな。層の厚さと延びた距離で克服できるか?

         それが問題だ!


東洋大学の5区が成瀬でも設楽でも無い場合は、寺内が走る可能性もあるな。上尾ハーフでは服部弾に続いて、チーム2位で走ってるし・・・。


箱根駅伝、優勝候補は「駒澤大だけ」 法大OB徳本氏が区間エントリーを分析
東洋大、設楽兄弟が山なら「優勝は難しい」
sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/athleti…

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

【箱根駅伝区間エントリー】日大のD・M・キトニーが、希望している5区に回る可能性がありそう。もし出走すれば、5区史上最速の1万m自己記録(28分02秒79)か。東洋大の設楽啓太が5区を走る予想もちらほら。出走すれば史上初の1万m27分台(27分51秒54)による5区。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする