北島三郎が今年で「紅白歌合戦」を卒業するらしいですが、和田アキ子も卒業してくれたら、少しはこの番組を観てもイイカナと思う。
ソチ五輪女子アイスホッケー日本代表(スマイルジャパン)が正式決定。
jihf.or.jp/whatsnew/detai…
DFの鈴木世奈選手とは、五輪代表に選ばれたら、私とツーショットの写真を撮る事と、サインをしてもらう事を約束しています。ご本人は忘れてるかも「知れませんが。頑張れ!
私は現安倍政権に批判的な方を、多くフォローしてるので、「特別秘密保護法案」に反対するtweetを数多く見かけますが、多くの国民はどう思っているのでしょうか?それにしても官邸前の反対デモの人数は半端ではない!
トイレでお馴染みのTOTOとINAXの社長は実は兄弟。二人は対立していて、二つを繋げて逆から読むと「INAXTOTO」→「OTOT X ANI」(弟 × 兄)になる。
各種選挙の低投票率や、町内会の行事の参加率の低さ、団体の役員の成り手の無さなどを見るにつけ、日本の 《お任せ民主主義》 の危険さを感ぜずには居られない。ホントにこの国は危ない時期に来ている。あと2年以上は国政選挙も無いし・・・。
紅白歌合戦に、小泉今日子らが、「潮騒のメモリー」を歌うのなら、その時だけは、チャンネルをNHKに合わせても良いな。
これでウマイもん食えって
封筒渡されて
中から箸が出てきた
報道ステーション 映画人の特定秘密保護法案の反対表明を紹介。高畑勲氏、大林監督、吉永小百合、大竹しのぶ連盟の反対署名、ジェームス・三木。ノーベル賞受賞者二人を含む学者2006人。外国特派員協会の声明も紹介。国会前の抗議を紹介。放送中。今国会(参議院)本会議会場、12本の法案