HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

陸上関東インカレ、明日エントリー受付!サッカー、東洋大学は東京国際大学と痛い引き分け

2015年05月06日 20時51分49秒 | サッカー
サッカー⚽関東大学サッカーリーグ2部は、東洋大学は東京国際大学と0-0で引き分け、勝ち点1を挙げるに留まりました。
下位チームに痛い引き分けですね。これで筑波大に抜かれ4位に後退しちゃいました。東洋大より上位に居るのは上から順に、日体大・関東学院大・筑波大です。

まだこの3チームとは直接対決を残していますので、自動昇格に必要な2位確保にはまだ望みがあります。とは言え、勝たなきゃならない相手には勝たないといけませんね。
某掲示板での観戦者に依れば、東洋大学が押しっぱなしだったそうな。惜しいドローでした。


さて5月と言えば陸上 関東インカレの時期がまもなくやって来ます。
関東大学学生陸上競技会のHPに依れば、エントリーは明日のようです。➡http://www.kgrr.org/ 
大会前にはもう東洋大学が出場するレースは無いので、酒井監督はエントリーを既に決めていると思いますが、
今年は1,500mで好記録が相次いでいます。3,000m障害に適任者が居ないのが気がかり。設楽兄弟が抜けた後は、
服部兄弟以外にエースと呼ばれる選手が不在です。
昨年の故障から回復した2年生の堀、実力のある3年生の口町、ルーキーでは山本修と小笹に期待が掛かります。
今年箱根の6区を走り今シーズン記録を伸ばしている4年生の高橋も良いですね。

短距離陣は桐生のほかにも、100m・400mの層が厚くなりました。どんな関カレになるでありましょうか?



今日は野暮用があって、お隣の登別市のJR登別駅に行って来ました。さすがに日本でも有名な観光地で、駅には外国人がイッパイ!(多くは中国人) 中国の経済発展を身を持って感じましたね。

登別駅に降り立った観光客は、その多くはバスかタクシーで登別温泉に向かいます。
バスの乗車時間まで少し間がある中国人の一人旅の女性に声を掛けて、温泉まで送って挙げました。
別に下心があった訳ではありません。その女性が英語が堪能だったので、自分の英語がどのくらい通じるか試してみたかったのです。
若いころはわが町に訪れた英語が話せそうな外国人観光客に対して、こちらから話しかけで良く車で送った事があります。
あまり遠くには行けないので、せいぜいお隣の苫小牧か登別くらいまでですが・・・。

英語は結構通じました。私は英文科卒でもなく、海外留学や海外に滞在した経験も無いので、
語彙が豊富なわけでもないし、難しい文法も解りませんが、
中学生の時から、発音だけは良くて教師から褒められたものでした。

実はその前にカナダから来て、これから洞爺湖に向かうと言う若い綺麗な女性と話したのです。
彼女は駅前の店に飾ってある貝殻の繋ぎを見て、これは何だ?と聞くので、これは貝殻でネックレスなどのアクセサリーに使うんだと説明しました。
洞爺湖まで送ろうと申し出たのですが、駅付近の写真を撮るからと言う理由で、体良く断られました。(惜しかったですね。何がよ
英語を上達させるには、聞きっぱなしのCDを聞くのも一考ですが、機会を見てネイティブの方と話すのが一番でございます。
少し有名な観光地には、必ず英語を母国語とする方がいます。又中国や台湾の方でも海外旅行するような方は高学歴の人が多く、英語をきちんと話す人が多いものですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(火)のつぶやき

2015年05月06日 03時19分41秒 | つぶやき(twitter)

白老町民温水プールに待望のHPが出来ました。作成者はプールの指定管理者、都市総合開発(株)です。中々良く出来ていますね。
toshisogo-tom.co.jp/siraoi-pool/ 
今日と明日は、普段練習している子供たちの教室が休みなので、空いていますよ。


横綱白鵬が、5月場所終了後に突然の引退発表をする!
「その可能性は15%くらいある」に1票。


白鵬が大記録達成によるモチベ低下に苦悩「どうしたらいい…」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
敢えて言うなら双葉山の69連勝に挑み続けるしかないでしょう。だんだん朝青龍化してるのが気になります。


競泳世界選手権代表
3年 萩野公介 (文)
3年 天井翼(文)
3年 内田美希 (営)

同ユニバ代表
4年 地田麻未(文)
3年 山口観弘(法)
3年 宮本靖子(法)
3年 金指美紅(営)
3年 青木玲緒樹(営)
2年 菊池優奈(営)
2年 松本紳吾(文)
1年 藪美涼(経)


【日本ハム】陽岱鋼が骨折!交流戦絶望的(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-…
一塁にヘッドスライディングするメリットな何もない事を、日本の野球界の最高峰であるプロ野球が、何故改めようとしないのか理解に苦しむ!


昼頃に苫小牧に買い物に出かけました。CSTV『ファミリー劇場HD』で、「アルプスの少女ハイジ」を妻が観て居ました。私は19時過ぎに帰宅したら、まだハイジをやってました。番組表を見たら9時~21時まで12時間もぶっ通しでハイジをやってるんですね。祝祭日には良くこう言う事があります。


なになに…10万円の講演料を…封筒に入れて下村先生本人に渡しました…なるほど。 pic.twitter.com/npe0juQZ9X

隣のけんちゃんさんがリツイート | 12 RT

ハイジとお爺さん?は、今で言えば理学療法士ですな。


トイレでお馴染みのTOTOとINAXの社長は実は兄弟。二人は対立していて、二つを繋げて逆から読むと「INAXTOTO」→「OTOT X ANI」(弟 × 兄)になる。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

今日福岡市で行われた、全国選抜大学・社会人対抗相撲九州大会で、東洋大学相撲部の太田選手が、OBの中出選手(東洋大学職員)と共に3位に入賞しました。団体戦では「東洋大学職員チーム」が準優勝とか。現役も頑張って欲しいですね。


北海道新聞の朝刊の広告欄に、Fuji Film のカメラの一面が大きく載っていました。前から欲しいと思って居たのですが、広告の勢いに負けた訳ではないけれど、思わず電話で注文しちゃいました!
ついでと言う訳ではありませんが、苫小牧の某大型電機店で10.1インチの小型パソコンも購入。


東洋大学野球部、新コーチに井上 大氏が就任しました。これは監督交代の布石であると、私は睨んでいますが、問題は誰が高橋監督に引導を渡すかでしょうな。元野球部部長で東洋大学名誉教授の穐山氏あたりが最適任かと・・・。 まあ監督が交代したからと言って、直ぐに強くなる訳でもありませんが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする