HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳ユニバシアード、大橋悠依(東洋大学4年)が金メダル!

2017年08月21日 21時13分41秒 | 水泳
競泳ユニバシアード(台湾・台北)が昨日から始まっています。
競泳日本代表(トビウオJAPAN)のブログから、結果を引用させて頂きました。

大会初日の準決勝・決勝

50mバタフライ 準決勝
平山友貴奈 26‐66 4位決勝進出

岡野圭穂 26-96 12位
100m背泳ぎ 準決勝

萩野公介 54‐57 5位決勝進出
宇野柊平 55‐40  13位

400m個人メドレー 決勝
大橋悠依 4‐34‐40 優勝 大会新

100m平泳ぎ 準決勝
毛利衛 1-01-36 9位
武良竜也 1-01-37 10位

200m背泳ぎ 準決勝
後藤真由子 2‐12‐17 8位決勝進出
小西杏奈 2-13-51 10位

50mバタフライ 準決勝
中尾駿一 23‐57 3位決勝進出
幌村尚   24‐19 13位

女子4×100mフリーリレー 決勝
3‐41‐68 6位
五十嵐千尋・大本里佳・岩本愛結・渡部香生子

男子4×100mフリーリレー 決勝
3‐16‐43 4位
中村克・松元克央・坂田怜央・小堀勇氣

大会二日目の予選

200m自由形
萩野公介 1-50-41 16位準決勝進出
松元克央 1-50-71 19位

100m平泳ぎ
渡部香生子 1-08-51 4位準決勝進出
青木玲緒樹 1-08-79 6位準決勝進出

200m個人メドレー
瀬戸大也 1-59-88 1位準決勝進出
萩野公介 2-01-39 3位準決勝進出

100m自由形
五十嵐千尋 55-77 12位準決勝進出
岩本愛結 57-27 24位

1500m自由形
仲家槙悟 15-12-68 6位決勝進出

ユニバシアードとは言え、大橋悠依の金メダルはお見事でした。青木玲緒樹も無事に準決勝に進みました。
女子100m自由形の岩本愛結は得意種目がこれでは、インカレが思いやられます。しっかりしてもらいたい

萩野公介については、決勝の結果を確認してから、もう一度コメントしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(日)のつぶやき

2017年08月21日 03時28分52秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする