関東大学女子サッカーリーグ戦(1部)、東洋大学の今日の相手は慶応大学でした。
前半は0-0だったようですが、1-1で引き分けたようです。

昨季は早稲田・日体大の二強に次いで3位に入った東洋大学、今日は下位の慶応大学戦だったので、勝って勝ち点3を挙げたいところでしたが、残念でした。
ここまで2勝0敗3引き分け!
毎年のように日本の女子サッカーの最高峰である「なでしこリーグ」からも声が掛かる選手が出ていますが、
私が注目してるのは2年生の#7常田菜那 (DF=大商学園)・#8常田麻友 (MF=大商学園)・#10大内梨央 (FW=常葉学園橘) の3名です。
3名とも1年生からレギュラーを獲り、大活躍してます。
常田麻友と大内は 「なでしこ」 からオファーはあると思いますね。
今日は関東大学女子サッカー連盟が、東洋vs慶応の試合をネット配信してくれました。
もう中継は終わりましたが、今の時間でも観られるようです。
https://mycujoo.tv/video/juwfa-kanto-tv?id=24132
これからは早稲田や日体大と常に優勝争いをして、「なでしこ」 入りするのが当たり前のようなもっともっと強いチームになって欲しいモノです
