HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関脇 若隆景 初日から3連敗!大丈夫かぁ?

2023年03月14日 20時23分14秒 | 相撲

大相撲春場所が始まっていますが、長らく関脇の座を維持している若隆景(学法福島→東洋大学→玉ノ井部屋)が初日から3連敗で少し心配です。元来前半戦は星が上がらず、後半勝負のスロースターターではありますが・・・。

しかし改めて番付け表を見ると、貴景勝を含めて大関から前頭4枚目くらいまで、殆ど力の差がない事が良く解りますね。

  令和5年春場所番付 (sumogames.de)

朝青龍・白鵬が土俵を去ってからは、毎場所誰が優勝するか分からない混迷場所が続いています。それだけ上位陣が安定していないのでしょうね。やはり北青鵬と落合に期待するしかないかな?(2人共・白鵬の宮城野部屋と言うのが引っ掛かりますけど。)

ところで2年連続アマ横綱の中村泰輝選手(日体大4年)は5月場所デビューが噂されていますが、肝心の所属部屋が明らかになっていません。引く手あまただとは思いますが、宮城野部屋だけは勘弁してくれ!

  中村泰輝 - Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学アイスホッケー部、新年度の主将・副主将・新入生を発表!豪華な顔ぶれですな。

2023年03月14日 19時39分41秒 | アイスホッケー

東洋大学アイスホッケー部が、新年度の主将・副主将・新入生をSNSで発表しました。昨日から苫小牧市で合宿も始まっています。

 (14) 東洋大学アイススケート部ホッケー部門 | Facebook

主将:中島照人(4年・FW・駒大苫小牧・L)

副主将:木村俊太(4年・DF・武修館・R)

副主将:橋本寛太(4年・FW・駒大苫小牧・L)

副主将:大久保雅斗(3年・FW・駒大苫小牧・R)

(名前の後は新年度の学年・ポジション・出身校・ハンド)

 

新入生

#19 早坂 仁(はやさか じん・FW・駒大苫小牧)国体北海道代表 L
#21 高田 麟(たかだ りん・DF・白樺学園)U20代表・国体北海道代表 R
#34 高橋 一路(たかはし いちろ・DF・駒大苫小牧) 同上 L
#33 田村 壱桜(たむら いっさ・GK・日光明峰)U20代表・国体栃木県代表L
#40 中村 翔瑛(なかむら しょうえい・FW・八戸工大一)国体青森県代表R
#4 千崎 龍星(せんざき りゅうせい・DF・駒大苫小牧)国体北海道代表 R
#48 竹田 颯汰(たけだ そうた・FW・清水)U20代表・国体北海道代表 L
 
7人中4人がU20代表と言う豪華なメンバーです。大学NO.1GKの佐藤永基選手は今年4年生になりますが、更に昨季の高校生GKツートップの内の1人田村選手を入学させると言う貪欲さには感心しました。U20代表以外の選手でも中村選手は八工大一のポイントゲッター、早坂選手は2年生の後半~3年生にかけて得点に絡む事が多くなりました。千崎選手は堅守のいぶし銀的DFです。DFは石田と武部と言う超大物が卒業しますが、高田・高橋はその穴を埋めるには十分だと思います。竹田選手は清水の副主将でしたが、故障で秋シーズンは試合には出てませんでしたが、インターハイや国体には参加してましたので、故障は癒えたと思います。
 
各大学がSNSで新入生を発表しています。昨日はFacebookで専修大学が発表していました。明治大学や中央大学も逐次発表すると思います。
 
私が気になっている有力高校生の進路は
高崎選手(DF・駒大苫小牧) 森選手(DF・清水) 辻選手(FW・武修館)です。辻選手の2人の叔父さんは東洋大学出身だったと思いますが…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする