HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

若隆景、勝ち越し目前で無念の休場!御嶽海は10敗目。

2023年03月25日 19時49分23秒 | 相撲

長らく関脇の座を死守してきた若隆景が、昨日の琴ノ若との物言いが付いた一番で負傷し、今日から休場となりました。昨日まで7勝6敗と勝ち越しまであと一勝だったのに、残念でたまりません。

 休場の若隆景は右前十字靱帯と右外側側副靱帯の損傷などで全治3カ月 荒汐親方「しっかり治すしかない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

物言いが付いた後の取り直しの相撲では勝って居たので、そんなに重症ではないと思っていましたが、記事を見る限りでは来場所の出場は無理、7月場所に間に合うか?と言ったところでしょうか?

御嶽海の相撲はラジオで聴いていましたが、あっさりと土俵を割ったり、簡単に前に落ちる相撲は引退間際の力士のような感じです。もし右肩が完治して居ないのなら手術して休場も止むを得ないと思いますが、本人や親方はどう思っているのでしょうか?去年の12月に30歳になったばかりですから、老け込むには早過ぎるし、故障をしっかり治せば、まだまだ幕内上位で取れると思いますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケー男子U18代表候補が慶応大学・東洋大学と対戦(第1回安平カップ)

2023年03月25日 19時13分07秒 | アイスホッケー

苫小牧の東隣にある安平町にある「せいこドーム」(正式には安平町スポーツセンター?)でアイスホッケー男子U18代表候補の3月キャンプが行われています。(高校3年の早生まれ・高2・高1・中3)

 info_20230320_142752.pdf (jihf.or.jp)

丁度大学チームも春合宿の最中で、苫小牧市や安平町で合宿を行っている東洋大学と慶應義塾大学との対戦が決まりました。(第1回安平カップ)

Aグループ:U18代表候補・東洋大学・慶應義塾大学

Bグループ:DYNAX・日本製鉄室蘭(室蘭スティラーズ)

Aグループの1位とBグループの1位が決勝に進みます。

U18代表は慶応義塾大学には6-2で勝ったものの、東洋大学には3-6で敗れたとの事、明日が合宿最後となりますが、良い経験になったと思います。

U18代表候補には気になる選手が4名くらいいます。(気になると言うのは東洋大学に来て欲しいと同義語でありますが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする