HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

日本学生女子ハーフマラソン、東洋大学から唯一参加の立迫選手は22位

2023年03月19日 19時05分24秒 | 駅伝/陸上

今日は島根県松江市で、日本学生女子ハーフマラソンが行われました。東洋大学からは立迫望美選手(3年)が唯一参加して22位でした。(1時間16分05秒)エントリーしていた江口選手と山口選手は棄権でした。

 第26回日本学生女子ハーフマラソン選手権大会 (matsue-ladies-half.com)

もう4年生は退寮して新入生が入寮したと思います。低迷が続いている東洋大学女子駅伝チーム、今年は全日本大学女子駅伝、富士山駅伝共に上位入賞を願っております。強化指定部から外されないように奮起してください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅する 哲学者 井上円了(traveling phiosopher)TOYO Univ.

2023年03月19日 18時14分40秒 | 東洋大学一般

東洋大学HPに依りますと、東洋大学創始者の井上円了の漫画をこれから連載するそうです

もっともっと世間の方々に井上円了を知ってもらいたいです。

 創立者井上円了 | Toyo University

東洋大学を作ったばかり(当時は哲学館)の井上円了は世界旅行に出かけます。(通算3回)東洋大学は「旅する哲学者・井上円了」と題した動画も作成していますね。

【東洋大学創立者】旅する哲学者 井上円了(2021修正版) - YouTube

円了さんは慶應義塾大学の福沢諭吉、早稲田大学の大隈重信と並び称される私立大学創始者だと私は思うのですがね・・・。

日本の私立大学でもトップクラスの定員を誇り、スポーツもかなり強くなった「東洋大学」をあの世から円了先生はどう思っているのでありましょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする