不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第902回 目消しがひどい

2009年11月14日 11時45分35秒 | 3年目アーカイブ

晴れるのか雨なのか、もう少しはっきりして欲しい今日この頃…。

女心と秋の空。変わりやすいものの例えですが…多くは語りません(笑)



今回であれば、タンク、フロントタイヤのとこ、マフラー、エンジン部分なんかは接着です。


ただ、基本的にクリップで挟んで固定は決して出来ません。

これがバイクモデルの辛いところです。


今回は詳しく説明してみようと思います。

これはフロントカウル部分です。


ピンの大きさは1ミリくらいです。。。



それが2箇所あるだけです。。。。。




多めに接着剤を、3度塗ってます…。



で、貼り合わせる、と…。






バイクモデルは、カウルが接着で最も難しい部分になるかなぁと思います。


何せ固定用のピンは1箇所か2箇所ですし;;;;;;;


マステで固定するのも良いかもですが、微妙にずれてくるのでやりません~。



固定してないし…とりあえず1週間弱放置、、、かも;;;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする