一応記事数としては、正確には本記事でもって1842回目の更新のようです。
1800÷365=4.9…というわけで、記事数からいくと実は丸5年にもなってなかったということのようですが(笑)
毎日更新で1年やりきった年もあれば、最近は気分次第で気楽に楽しんで進めてるような感じだったりしてますよね~。
正直なところやめるということが想像出来ないので、私に何かない限りは続いていくかと思いますので、ふらーっと今後もお付き合いくださいますと幸いです☆
でもやっぱり、プロフィールの画像は変えたいかな…何か考えないとと思いつつ、もう数年かかってるような;;;;
今日は言ってました通り作業できる環境ではないので、シナンジュはお休みしてさらっと雑記ですーっ。
ニコ動でSAO見てますが、えっと…今回からOPとEDが変わったので2クール目だけど後半部分ということでいいのかな?
んー、前半がそれなりに面白かっただけに、あそこでやめる方向でいったほうが面白いままで終わったように思うんですけど…まぁ原作読んでないのでわかりませんが。
なんかでも、またネットゲームに入っちゃう流れですよね…釈然としないです;;;;;;
そうそうそれつながり?でもないですが、最近アニメ化決定、と同時にDVDとかブルーレイ決定!ってあるじゃないですか。
放送もしてないのにどうして今から販売予定してるんだろうと思ったら、改正著作権法のせいなのかなぁと思ったり。
有料のものとかはダメよ、もちろん有料になることが発表されてるのもダメよ、という法律なので、販売しますと宣言してるとちゃんとひっかかる、という仕組みみたい。
それで最近そういうのが多いんだなぁと思ったんですけど…いやいや、本編放送してないのに予約も何も先着特典もないでしょうと(笑)
今日ふと出くわしたことなんですが、みなさん「甘食」ってご存知ですか?
私は初めて見まして…パンケーキ的な?と思ってひとつもらったので食べてみたら…何コレぱさぱさやんか;;;;;;;
おうちに帰ってれっつ検索!実はこれ、関東中心で関西にはほとんど見当たらないお菓子だったんですね~、ひとつ賢くなりました。
そもそもね、読み方が「あましょく」って読むところから難易度高すぎるわけですが(笑)どうもクッキーとかの材料にベーキングパウダーと重曹もかな、それらを入れたようなレシピみたいです。
それであのぱさぱさ感が出るのかな…正直あんまりその、遠慮したいかなぁ;;;;
せっかくなら普通にパンケーキっぽくすれば良いのにー。
いつもはわりと関西にしかないものを取り上げることが多いんですが、珍しく逆を知ったのでネタにしてみましたよん~。
明日も作業は出来なさそうかなあ…んー、特に何もなさそうならたまにはお休みにしてみようかなぁ…。
とか思いつつ、今日みたいにネタが見つかればもちろん更新しますっ(何
まぁあの、1800回分の記事すべてを読んでくださるツワモノはいらっしゃらないと思いますが、これからゆったりお付き合いしてくださればと思いますー。
やっぱり2000回になるときは何かやりたいと思ってるので、そろそろ何か考えたいんですけど…自分への宿題;;;;;
明日はお天気下り坂だそうなので、みなさん雨の用意しておきましょーね☆