不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2985回 デジタル活用の日々

2016年03月24日 21時07分31秒 | その他

スパロボOG最新作は6月30日発売と発表されたものの、今ひとつパッとしないというか購入に踏み切れないというか。。。

いえ、多分買うとは思うんですけど(汗)

エクスバインにボクサーもガンナーもあるのは嬉しい限りですが、何度見てもグランティードとソウルセイバーがダサいです…。

ごめんなさい、ガワラガワラしてるデザイン好きじゃないんです(←

もうちょっとPVの発表待って、出来が良さそうだったら…うーん、むしろPS4買うまでスルーしておいて、PS4買ったタイミングで手を出すのもアリなのかなぁ。。。

記憶の限りではグランティードとベルゼルートは大丈夫だったんですけど、ソウルセイバーがもうどうにも。。。

今の気分ではスルーの方向もアリかも。


それで、昨日の話題の結果から。


じゃじゃん、ついったー画面スクショです。

結果はなんと、最後の最後でたまぎひこーき逆転劇となりました(笑)

序盤~中盤はアルトアイゼン・リーゼがぶっちぎりだったんですが、同点に並び最後にひっくり返しました。



そんなわけで、次回作は初ハセガワキット、初飛行機モデルになります~。

リアルさのかけらもないですけど(爆)

週末くらいまではゲームしてようかなぁ、週末か来週入ったら製作開始になると思います☆


そもそもひこーき作ったことないし、っていうかSDだし、ツッコミどころ満載ですが気にしてはいけません(笑)

なんて言うか、正しく書いた戦闘機ではないという意味ではアレですよね、まさにアレです(←

ほら、同じハセガワの1/72ハリアーとか、MGS2的な意味で作ってみたいですし。。。

あんまり難しく考えず、さくさくいきたいと思います☆

でも、もうしばらくはゲームに夢中かな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする