不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4005回 スミ入れしておいてー

2019年10月23日 22時41分55秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

野球の日本シリーズはホークスが優勝だそうで、おめでとうございます。

結果だけしか見てないですけど、圧勝だったようで。

もともと実力のパだと言われてますけど、年々その傾向が強くなってる気がします。

均衡させるにはどうするのが良いのかなぁ。

それでは今日のアルトアイゼン・リーゼ、スミ入れ分一気に進めました☆


スミ入れは黒っぽいパーツなので、迷わずつや消し黒にしています。

前もってスミ入れが必要なパーツだけ分けておくと処理が早くて良いですよね☆


奥まったパーツなんかはべちゃーっと塗って、乾燥後さっと拭き取りました☆

んー、あんまり違いがわからないかな?


これが一番わかりやすいですね☆

良い感じにスミ入れ出来てます☆

今日はここまでー。

一通りはこれで出来上がりかな…センサー類のグリーンの部分をどうするかまだ迷ってるんですよね。

目立たせるなら白ベースに蛍光グリーンとかかなと思うんですけど、本体がメタリックとなると…浮いちゃうかなぁ。

浮くくらい目立つという考え方も出来るんですが、いろいろ悩みどころです。

メタリック系の折り紙を使う予定かな、目はどうしようかな。。。

細かい塗り分けもさることながら、そろそろ仕上げを意識して進めていかないといけませんね☆

まずはつや消しコートして落ち着かせましょう☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする