不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4009回 仕込みましょう

2019年10月28日 22時46分53秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

今日は特にないかな、さくっといきましょうかね~。

本日のアルトアイゼン・リーゼは赤の塗装に悩みつつ、下地は気にせず作りましょう☆


とりあえず赤パーツの半分ほどまでグレーサフで下地を作っておきました。

作業としては今日はこれだけなんですがー。


前回マルーンで作った下地スプーンの塗装を落としてヤスリがけしてました。

何色重ねたんだろう…。

今日はここまで。

下地にグレーサフは特に問題なく進めておきます。

で、赤い塗料を2本ほどポチーしておきました。

色はブラッドレッド2とディープクリアレッドで、下地を濃くする方向か上掛けを濃くする方向か、どちらかで対策しようかと。

前回の塗装テストであれこれやってみて、クリアレッドとクリアイエローを上掛けすると全体がかなり明るくなったんですよね。

下地が濃ければ良いくらいになるかもしれないですし、前回明るくなったものも上掛けが濃ければ良いくらいになったかもしれませんし。。。

塗料が到着次第、再度テストピース作りして様子を見ようと思います☆

次こそ思った色味になるといいなぁ☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする