不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4104回 もうちょいこだわる

2020年04月12日 22時16分57秒 | ハセガワ1/72 YF-19

塗装出来るようになった途端に雨降るのはやめてもらっていいですかね?(笑)

午前中こそしとしと雨で少し塗装出来たものの、夕方続きをやろうと思ってたんですが雨がひどくて断念orz

その分やっとゲームに手を出せました☆

ジャスコ4遊び始めたので、さらにしばらく時間の使い方で悩みそうです。

夜ふかしはほどほどに…。

それでは今日のYF-19、昨日に続いて色テストです。


これや!

というわけで昨日の想定通り、レドームと白を3:1で調色したものをテストしてみましたがバッチリイメージの色味です☆

ということでメインカラーはレドーム3:1です。



黒の代わりのニュートラルグレー5が薄すぎたので黒をテストするも、これは黒が黒すぎる(当たり前)ので却下で。。。

すっごく微妙なんですが、ニュートラルグレー5と黒を1:1にしたものがいいんじゃないかな。。。

あと、赤もやや悩むところ。

今日はここまでー。

黒が黒すぎたりグレーがグレーすぎたり難しいなぁ(笑)

赤もキャラクターレッドが白っぽいのもあるんですが、塗料そのものが半光沢塗料なんですよね。

一方モンザレッドは光沢塗料なので、その辺りの違いも多少あるような気がします。

えー、モンザレッドとキャラクターレッドを半々調色もテストしようかなと(汗)

残念ながら、調色をもう一度やってみて決めようと思いますorz

夜にもう一度塗装出来たら良かったんですけどね(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする