都会暮らしの長い人の田舎への憧れは結構あるようだが、雪の降らない南の太平洋側ならともかく、ここ山形などは大変な苦労がつきない。間違ってもこんな所に住もうなどと思う人はいないと思うが、夏は家の周りや畑の草刈りに明け暮れ、冬はメチャクチャな量の雪との戦いが待っている。
草刈りをサボると周りは野生動物園と成り果て、カモシカ・たぬき・ハクビシン・が畑を荒らし回り、最近はイノシシが出没するし時には熊公が畑でいたずらにやって来る。
年寄りなどはカラスにもすっかり舐められ、大きなマッチ箱を盗まれて仏壇に線香も挙げられない。ここ10年位の間に奴らとの勢力範囲図は逆転してしまい、かすかな抵抗も徒労に終わり、最近はすっかりあきらめムードで、トウモロコシやスイカの栽培などはみんなが諦めた。
最近の冬は温暖化に逆行するかの様な大雪の年が続き、2年連続で家の周りは1.5mの積雪に見舞われて、12月下旬から2月末まで毎週の日曜日はロータリー除雪機で雪の壁との格闘となる。
そして、その冬の来る前にやる仕事が坪木の雪囲い。広い庭を遺されても全く迷惑な話なのだが、放っておけば枝が折れるは根本から倒れるは、春先に惨めな姿となるので放っても置けない。今頃高値で買ってくれる業者もなく、結局長いお付き合いは続く。
今年は造園屋さんに頼んで紅葉とモクレンを移植してもらい、手入れの行き届いていない庭でもたまに褒めてくれる客人もいるし、自分も何れは趣味の一部に成るだろうからまあ悪くはない。
実質3日間でやっつけた後は月山だ。






【関連サイト】 東北アルパインスキー日誌
飯豊 朝日 蔵王 吾妻連峰 月山 鳥海山など、東北南部の山で
山スキー 沢登り 山歩きなどを楽しんでいます。
草刈りをサボると周りは野生動物園と成り果て、カモシカ・たぬき・ハクビシン・が畑を荒らし回り、最近はイノシシが出没するし時には熊公が畑でいたずらにやって来る。
年寄りなどはカラスにもすっかり舐められ、大きなマッチ箱を盗まれて仏壇に線香も挙げられない。ここ10年位の間に奴らとの勢力範囲図は逆転してしまい、かすかな抵抗も徒労に終わり、最近はすっかりあきらめムードで、トウモロコシやスイカの栽培などはみんなが諦めた。
最近の冬は温暖化に逆行するかの様な大雪の年が続き、2年連続で家の周りは1.5mの積雪に見舞われて、12月下旬から2月末まで毎週の日曜日はロータリー除雪機で雪の壁との格闘となる。
そして、その冬の来る前にやる仕事が坪木の雪囲い。広い庭を遺されても全く迷惑な話なのだが、放っておけば枝が折れるは根本から倒れるは、春先に惨めな姿となるので放っても置けない。今頃高値で買ってくれる業者もなく、結局長いお付き合いは続く。
今年は造園屋さんに頼んで紅葉とモクレンを移植してもらい、手入れの行き届いていない庭でもたまに褒めてくれる客人もいるし、自分も何れは趣味の一部に成るだろうからまあ悪くはない。
実質3日間でやっつけた後は月山だ。






【関連サイト】 東北アルパインスキー日誌
飯豊 朝日 蔵王 吾妻連峰 月山 鳥海山など、東北南部の山で
山スキー 沢登り 山歩きなどを楽しんでいます。