雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

本と映像の森 192 映画「月の羊(ひつじ)」をテレビで見ました

2012年02月22日 22時26分02秒 | 本と映像の森
本と映像の森 192 映画「月の羊(ひつじ)」をテレビで見ました

 先週、偶然、つけたテレビでやっていた映画。2000年オーストラリア制作。

 英語の原題は「The Dish」ですから「皿」。「皿」では、あまりにも料理番組みたいで意味不明なので翻訳者が「月の羊」とつけたのでしょう。

 「月の羊」でも意味不明ですけど。

 1969年に初めて月面着陸した「アポロ11号」と地球との通信の重要部分を担ったオーストラリアの小さな、人より羊の多い町、パークスの電波望遠鏡のエンジニア達のドタバタと町の人たちとの人間模様を描いています。

 ボクみたいな天文オタクから言うと、パークスの「皿」=直径64メートルのパラボラ電波望遠鏡さえ写っていれば満足です。

 そして、どこまで実話なのかはわかりませんが、派遣されたNASAの人間と現地の科学者との軋轢とか、更新途中途絶とか、嵐の中での月面中継とか、おもしろいし、人間ドラマとしても、いい作品でした。

 興味があるのは、電波望遠鏡の中の制御・通信室の光景は本物の通信室のそのままなのでしょうか。

 登場人物の数人程度では、望遠鏡を制御するのに、少しメンバーが少なすぎる気もします。




雨宮日記 2月21日(火) 西遠平和行進実行委員会の第1回会議

2012年02月22日 22時20分00秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 2月21日(火) 西遠平和行進実行委員会の第1回会議

 原水爆禁止西遠平和行進実行委員会の第1回会議がコープ小豆餅店2階の会議室で開かれました。

 今年の役員体制・基本的コース・原爆と人間展の報告と計画・原発問題の取り上げ方など論議し、「原発をやめて自然エネルギーに」などを確認しました。

 新しい人がいると、議論がおもしろいです。



雨宮日記 2月19日(日) 雪が雨に変わる「雨水(うすい)」の日でした

2012年02月22日 22時05分36秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 2月19日(日) 雪が雨に変わる「雨水(うすい)」の日でした

 猛雪の時期も少し過ぎたのでしょうか。19日は雨はなかったですが、24節気の「雨水」の日でした。「あまみず」と読まないように。「うすい」です。

 天文学的に言うと天球上で太陽が黄経330度を通過する時点です。

  ☆

 図書館へ2人で行き、則子さんは2冊、ボクは9冊借りました。

 「そんなに借りて15日間で読めるの?」と言うので
 「1日1冊を目標にしています」と答えました。

 ついでに図書館のそばの知人宅(自営)に寄って、則子さんの名刺を依頼しました。ボクのメモを忘れてしまったので、彼のアドレスをもらい、家に帰ってから名刺の内容を送信しました。