goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

途切れる歩道

2010年07月30日 23時23分23秒 | 街かどのカプリッチョ


JR線の高架下を抜ける道路
車道は南(矢印)方向への一方通行で一車線のみです。





ここの歩道部分はなぜか
途中で突如途切れてしまうのです。

ここから先、車道のレーンが増える訳でもないのに
ここを通るたびに不思議に思うのですが・・・・




追記:
後日、現場の標識をよく見たら
歩道のとぎれた先にある交差点から手前75mは一方通行ではありませんでした。
ということはこの歩道の部分までは北進できるわけです。
でも、いったい何のためなのか非常に疑問です。
第一、歩行者の安全のためにあるはずの歩道が
単に一方通行のための小道具的に設置されているのもどうかと思いますし・・・



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする