ぎっくり腰の痛みがやや治まって来ました。会社は休んでいるので、ヒマを持て余し気味、そこでストックしてあったこのネタをupしますね。
今までず~っと使っていたGS(セルフ)を替えた。と、言うのは、そのGSは半年ほど前、J系列からE系列に代わり、三ヶ月ほど前、改装して給油機を新タイプに変えた。それから二度、給油した際、何となく続けて針の上り方が少な目に感じた。そこで、三度目はいつも通りのやり方で満タン給油したら、オォーなんと、予測(45L)より5Lも多く50L入った。
以前、J系列の時、明らかに給油機の故障で返金してもらった事がありますが、今回はどうしょうかと、と迷ったが、めんどくさく思い、少し離れているShell系列に替える事にした。
そして、そのShell系列でE系列とほぼ同じ目盛で満タン給油したら、何と!予想通り45.5L入りましたね。これでE系のメーターは10%近い誤差(少ない量)がある事が判明したワケです。確か、許容範囲は0.5%と記憶していますが、コレ、ちょっと問題ですよね。
ところで、Shellに替えて思わぬ副産物がでました。燃費の向上です。Shellに替えてから何となく出足の加速がややupしたなぁ~、と感じていたので、市内走行(100km)で計測してみた。もちろん、普段と変わらぬ走行状況での比較です。
今まで市内走行は、メーター読みで大体、16L/100km 前後、つまり、6.25km/Lでしたが、今回、14.7L/100kmなので、6.8km/Lと出ました。約9%のupです。今まで、14L/100km台なんてなかなか、出ませんでしたからね。
元売りによって、ハイオクのオクタン価、添加剤等、品質の違いが若干あるようですが、AVENGERのエンジンには、Shellが今の所、ベスト・フィットと言えます。
なお、僕はShellの回し者ではありません、念のため(笑)。