Daysのマスターから近くにジャズ喫茶が新しくオープンした、と言う情報は得た居たけれど出不精なのでなかなか ・・・・・・
先日、やっと出かけた帰りに寄ってみた。有名ラーメン店と同じビルの2Fとの話で、そこを目指して。後で気が付きましたが、可愛い立て看板が置いてありました。でも、行きは全く目に入りませんでした。
兎に角、ユニークですよ。元々、2F以上は住居用マンションで、その一室を利用している。なので、店内はスリッパに履き替えです。自分は知らずにそのまま 失礼しちゃいました(ゴメン!)。
Daysが書斎風であれば、こちらはシークレット・ルームかな?
こんな感じです。
店の名の由来は高名なビンテージ・カートリッジで知られる「バリレラ」で、オーディオは、プレイヤーがガラードとSME(一台)、アンプはLEAKの真空管でプリとメイン、SPは一見、JBLのモニター風に見えるけれど、ユニットはALTECの604E+ウーファーのモニター仕様と独自のラインで構成している。詳細はHPを検索して頂いた方が良さそうですね。
本山の交差点(地下鉄本山駅)を北へ徒歩6~7分でDays、西へ3分でバリレラです。
なお、定休日がずれているので2店併せて訪れる場合は木、金、土の午後をお薦めします。ラーメンで腹ごしらえするのも又良し!(笑)