南無煩悩大菩薩

今日是好日也

ゼロ。の概念。

2005-08-10 | 日日是好日。

CIFHER=空っぽ。
SUNYA=インドのゼロ。
CIFR=アラビア語のゼロ(シアー)。
TSIFRA=ロシアの数字の意味。

・・・らしい。

ZERO。

ゼロ。

財布の中身も すっきり。 ゼロよ。

・・もとい。


ゼロについて大事なのは
それは人間の日常生活の営みとは無縁であると言う点。

誰もゼロ個の何かを買い物に出かけたりしない。
運動会でゼロ等賞などないのである。

ゼロ回でいいからデートして。などと人を誘ったりもしない。
一回だけでいいから・・・・。先っちょだけでいいから・・・・。と普通は頼むものだ。

・・・も。もとい・・・。


ゼロ。

それはある意味 あらゆる数字の中で最も文明的な概念。

コンピューターも 0と1だけで十分オーダーに答えている。

洗練された思考様式を採用する上でゼロを使うことが必要になるのだ。

この概念が 人の思考の高度化に多大な影響をもたらした。


・・・・・


一切は。空。空は。ゼロの語源である。

ゼロからの出発。

バックトゥゼロ。

空即是色。色即是空。


・・・・・


一切。わややなぁ。

お。おっさん。 また何事かおいでなさいましたな。


来ましたでぇ。輪廻と再生。反復と帰結。一切の根源。ゼロでんなぁ。
いっさい。でっせ。ひときれ。ちゃいまっせ。
まぁ。一息に切れてもうても 一切はわやでっけどなぁ。ははは。

何ゆうてるかやっぱりわからん。もう帰りなはれ。出てこんでよろしい。
余計にややこしゅうなるわ。ほんま。


ややこしゅうならんようにや。
ゼロの概念。なんやけどなぁ・・・・。


・・・・・。


一切を得ようと思えば。
一切を捨て去る事から始めてみよう。
南無煩悩大菩薩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする