月影幼稚園運動会の鼓笛パレード練習に熱が入っている。
音が反射して南側から練習の様子がよーく聞こえてきます。
今年は何日かは知らないけど、毎年10/10でした。これが幼稚園児か!とビックリするような年長児全員による鼓笛パレードが毎年披露されます。
来年入園するからといって招待された運動会で初めて見て、もうビックリ感動雨あられ状態。
そこまでにするには、指導の積み重ねがあるのでした。
毎年テーマ曲が変わり、その曲のメロディ練習は年中児の時から始まっていました。2月頃には朝部屋に楽器が置かれ、登園して来た園児たちが全体揃うまでの間めいめいの部屋を行き来して好き勝手に楽器叩いていました。もちろん、楽器に興味を示さないで外走り回ったり、砂場にしゃがみ込んでいる子もいたりする、がちゃがちゃと騒音の朝でした。4月年長児となり、6月頃かな、それぞれのパートが決まる頃には騒音がメロディになってきて、その年のテーマ曲が聞き取れるようになります。パート練習が進み、メロディができてきた次は実際にグラウンドで練習です。7月の炎天下でも延々練習の音が聞こえてくると、私も今日1日頑張ろうという気持ちになります。
だいたいできあがった頃に長い夏休みに突入で、子どもたちみんなぱーっと忘れてしまうのではなかろうかと心配しますが、意外と大丈夫で、音から判断して、9月は仕上げ練習に入るみたいです。
もう1ヶ月ないけど大丈夫かな?と心配になる年もあります。それでも本番に向かうにつれどんどん形にしていく指導力ってスゴイです。
本番が終わったあとがまたおもしろい。
まだ練習が続くのです。余韻を楽しんでいるかのように。好きなパートに変わったりして。次の行事練習が入って鼓笛の熱が冷めるまでのひとときかな。
こうして楽しんだ幼稚園生活。卒園前1ヶ月間、登園1番乗りしようと7時前に家を出ました。ご迷惑だったでしょうが、いいですよと受け入れてもらい、鍵開けの先生と一緒に机拭いたりしながらみんなが登園するのを待ちました。
卒園後も登校班の友達と一緒に学校帰りに寄っておしゃべりしてきたり。
かわいい制服も動物バスもないけど、いい幼稚園です。
そうまも今年は鼓笛だね。見に行こうかな。
音が反射して南側から練習の様子がよーく聞こえてきます。
今年は何日かは知らないけど、毎年10/10でした。これが幼稚園児か!とビックリするような年長児全員による鼓笛パレードが毎年披露されます。
来年入園するからといって招待された運動会で初めて見て、もうビックリ感動雨あられ状態。
そこまでにするには、指導の積み重ねがあるのでした。
毎年テーマ曲が変わり、その曲のメロディ練習は年中児の時から始まっていました。2月頃には朝部屋に楽器が置かれ、登園して来た園児たちが全体揃うまでの間めいめいの部屋を行き来して好き勝手に楽器叩いていました。もちろん、楽器に興味を示さないで外走り回ったり、砂場にしゃがみ込んでいる子もいたりする、がちゃがちゃと騒音の朝でした。4月年長児となり、6月頃かな、それぞれのパートが決まる頃には騒音がメロディになってきて、その年のテーマ曲が聞き取れるようになります。パート練習が進み、メロディができてきた次は実際にグラウンドで練習です。7月の炎天下でも延々練習の音が聞こえてくると、私も今日1日頑張ろうという気持ちになります。
だいたいできあがった頃に長い夏休みに突入で、子どもたちみんなぱーっと忘れてしまうのではなかろうかと心配しますが、意外と大丈夫で、音から判断して、9月は仕上げ練習に入るみたいです。
もう1ヶ月ないけど大丈夫かな?と心配になる年もあります。それでも本番に向かうにつれどんどん形にしていく指導力ってスゴイです。
本番が終わったあとがまたおもしろい。
まだ練習が続くのです。余韻を楽しんでいるかのように。好きなパートに変わったりして。次の行事練習が入って鼓笛の熱が冷めるまでのひとときかな。
こうして楽しんだ幼稚園生活。卒園前1ヶ月間、登園1番乗りしようと7時前に家を出ました。ご迷惑だったでしょうが、いいですよと受け入れてもらい、鍵開けの先生と一緒に机拭いたりしながらみんなが登園するのを待ちました。
卒園後も登校班の友達と一緒に学校帰りに寄っておしゃべりしてきたり。
かわいい制服も動物バスもないけど、いい幼稚園です。
そうまも今年は鼓笛だね。見に行こうかな。