天井に吊り下げるなどしてスポットライトとして対象物を照らし、その周辺に映像を投写するタイプのプロジェクターです。
アパレルショップやレストラン・カフェなどの小売店で商品などをアピールしたり、結婚式場など色々なイベントの演出に使用するなどの用途が想定されています。
セイコーエプソンは、5月上旬に、この種のプロジェクターを発売予定とのことです。「EV-100」(白の概観)と「EV-105」(黒の概観)の2機種です。プロジェクターの形は、円柱形をしています。想定価格が19万円台とのことです。プレスリリース(2018.2.27)のサイトは、https://www.epson.jp/osirase/2018/180227.htmです。
セイコーエプソンの製品以外にも、パナソニックの「スペースプレーヤー」(注:品番はNTN91000B /NTN91000Wの2つ、2014年7月1日発売)と呼ばれる製品も知られています。プレスリリース(2014.2.27)のサイトは、https://news.panasonic.com/jp/press/data/2014/02/jn140227-1/jn140227-1.htmlです。