サムスン電子ジャパン(韓国サムスン電子の日本法人)が、世界に先駆けて日本で発売予定の最新スマートフォンです。
特徴は、本体の右側面に曲面画面「エッジスクリーン」を搭載し、よく使用するアイコンを並べたり、自分好みの画像を表示させたりできるようになっている点です。スマートフォンの先進市場の日本での反応を探る目的で、最初に日本で発売するようです。
NTTドコモ(2014/10下旬~)とKDDI(2014/10/23~)が販売するようです。ドコモモデルは「GALAXY Note Edge SC-01G」、KDDI(au)モデルは「GALAXY Note Edge SCL24」です。
画面のサイズは約5.6型です。
サムスンのニュース(2014.9.30)のサイトは、http://www.samsung.com/jp/news/product/docomo-au-galaxy-noteedgedす。
最新の画像[もっと見る]
-
"LRT"とは 6ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 7ヶ月前
-
“共通ポイントサービス”とは 8ヶ月前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 9ヶ月前
-
“宅配便の再配達率”とは 2年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 2年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 2年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 2年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 2年前
-
“リカレント教育”とは 2年前