毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「江西財大日本語学科の『アホアホ・パワー』」 2013年6月5日(水) No.671

2013-06-05 20:19:36 | 中国事情
こう言っては自慢ぽいが、
江西財経大学は江西省ではトップランキングの大学だ(そうだ)。
日本語学科の学生たちにも
(ああ、教師の望む答えを上手に言えるなあ)と
感心する学生が多い。
それらの学生たちは、もちろん絶対ハメを外さない。
常に正統派の答えを言うので、面白くないとも言えるが、
外さない答えがソコソコ返ってくることに
満足も覚える。
しかし、そんな江西省的優等生の多い江西財経大学日本語学科にも、
起爆剤的『アホアホ・パワー』を発揮する学生が生息しているのを
今日発見した。

今日は二学期末テストの初日。
1年生の会話テストだった。
2,3人で創作会話をするよう数週間前に指示しておいた。
10組中、9組が創作した会話を点検してくれるように
メールを送ってきたり、執務室である資料室に直接来たりしたので、
私は事前に内容を知っていた。
さらに、その9組は発音・アクセントチェックも依頼してきたので
今日は、非常によく知っている内容で、
実力もほぼ完璧に把握していた。
1組を除いては・・・。

その1組とは、はっきり言って実力的に最も心配な3人の寄せ集まりだった。
どんな会話をするのか、ぶっつけ本番で今日に臨んだ3人は、
全員男の子で、授業では常に教室の最後尾にひっそりと座っていた人たちである。

発音・アクセントはどうしようもない。
しかし、会話は今まで聞いたどのグループのより生活感覚あふれる
面白いものだった。

題して「寮生活」。
A: あれ、Bさんの寮の部屋は誰がいますか。
(突然とんでもない単語が!)
B: Aさんはボンクラですね。C、D、Eさんですよ。
A: ああ、そうですか。寮はどんなルールがありますか。
C: 女性は男性寮に来られます。でも、男性は女性寮に行ったらダメです。
  不公平ですね。
A: ひどい。私たちは悪い人じゃない!
B: 部屋で靴を履いてはいけません。
A: ええ?どうして?
C: 足の味が良くないですから。夏は特に。
B: そうです。
  そうそう、大声で歌ってもダメですよ。
A: 下手な歌はうるさいですからね~。
・・・・・・・・・

とまあ、こういう話が5分弱続くのである。
足の味が良くないって、一体・・・。
そう言えば、思い出した。
小学校でも、意図せず人の笑いを引き出す子どもたちは
あまり成績がいい子たちではなかった。
しかし、私は彼ら、彼女らがどれほど可愛かったことか。
もちろん、さんざん笑わせてもらったんですけど~(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする