![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/e13194ab3a925f95ccfa42dcfa2c78d7.jpg)
モーターホルダにM1.4穴を開けて絶縁ブッシュを介して集電ブラシを取り付けた
ほぼ予定通りになったが、絶縁ブッシュの厚みの分で後方に伸びたため主台枠に当たってしまった
そこで主台枠の段差部分を欠き取って当たりを逃げたが、もう少し削っておく方が安心だと思う
通電側の配線は真鍮線でモーターホルダと端子を結んだ
t0.8のモーターホルダのコバに0.5穴が開くかやってみたら命中した
絶縁側は集電ブラシからの経路に多少の自由を持たせたかったので極細線を使用するが、まだハンダ付けしていない
ほぼ予定通りになったが、絶縁ブッシュの厚みの分で後方に伸びたため主台枠に当たってしまった
そこで主台枠の段差部分を欠き取って当たりを逃げたが、もう少し削っておく方が安心だと思う
通電側の配線は真鍮線でモーターホルダと端子を結んだ
t0.8のモーターホルダのコバに0.5穴が開くかやってみたら命中した
絶縁側は集電ブラシからの経路に多少の自由を持たせたかったので極細線を使用するが、まだハンダ付けしていない