
この模型を方南町の珊瑚模型店の店頭で買ってからおよそ40年
初めて黒くなった
それにしても蒸気機関車の塗装というのはしばらくやった事が無かった
これで良いのかも判らない
とにかくカラシ色のプライマーを塗って、ドライヤーで乾燥してからクレオスのプラ用油性塗料で塗った
上周りはセミグロスブラック 床板から下はマットブラック
水槽と床板で違いすぎてもおかしいと思い、床板上縁にだけセミグロスブラックを軽く噴いておいた
朝塗って、天気が良かったので夕方まで日干しにしたらだいぶ乾いた
部屋に取り込んで棚でしばらく干しておこう
日中は鉾田へメロンを買いに行った
旧旭村のJA直売所では節なので大量にメロンを売っている
一番お手頃のを買い、メロンの果肉が入ったソフトクリームを食べた

ワムの側戸敷居支えはt0.3洋白板を切って曲げて取り付けたが、見栄えがひじょうに悪い

どうしようか、少し考えなければならない
初めて黒くなった
それにしても蒸気機関車の塗装というのはしばらくやった事が無かった
これで良いのかも判らない
とにかくカラシ色のプライマーを塗って、ドライヤーで乾燥してからクレオスのプラ用油性塗料で塗った
上周りはセミグロスブラック 床板から下はマットブラック
水槽と床板で違いすぎてもおかしいと思い、床板上縁にだけセミグロスブラックを軽く噴いておいた
朝塗って、天気が良かったので夕方まで日干しにしたらだいぶ乾いた
部屋に取り込んで棚でしばらく干しておこう
日中は鉾田へメロンを買いに行った
旧旭村のJA直売所では節なので大量にメロンを売っている
一番お手頃のを買い、メロンの果肉が入ったソフトクリームを食べた

ワムの側戸敷居支えはt0.3洋白板を切って曲げて取り付けたが、見栄えがひじょうに悪い

どうしようか、少し考えなければならない