昨夜は風邪っぽいながらも工作を始める余裕があった
下手糞でも何でも毎日やってればそのうち出来るだろう
まず後になれば開け難い穴をランニングボードに開けて点検蓋と油ポンプ 給油コックを取り付けた
32年前に取り付けた点検蓋と油ポンプ箱は位置がテキトウ過ぎたので説明書に沿った位置に付け直した
前のハンダで網目板が埋まってしまったのでハンダ吸い取り線と真鍮ブラシでシツコク取り除いた
ランニングボードと水槽の繋ぎは以前はどういう手順でやったんだろう?
過去日記を見たところ水槽に蓋が付く前のだいぶ早い段階で組み立てたようだ
しかもフロントデッキには何も着いていない状態だったので今回の参考にはならない
もうこれは自分の目を信じて組むしかない、ボイラはあえて無視して後で合わせる事にする
木片とアルミ板で適当と思われる段差を作り水槽内部でハンダ付けした
上下左右から見ても不自然に曲がっていなかったのでこれでヨシとする
そしてボイラを当てて見たら・・・案の定当たるのはここだった
左右ランニングボード下板の繋ぎ部分(特に奥)を丸ヤスリで削った
当初は手を付けない予定だったフロントデッキの小物
開放テコ受けの位置を修正してエアホースを撤去、デッキステップは若干内側に移動
困ったことに開放テコ受けはヒネリの向きが滅茶苦茶に並んでいるが、全部外すのは面倒過ぎるのでそのままにした
カプラ高さを上げるために台を交換
t1.0真鍮→t0.3洋白の分だけカプラが上がる
ネジ対策にt0.5真鍮板で裏打ちして2.0タップを立てておいた
下手糞でも何でも毎日やってればそのうち出来るだろう
まず後になれば開け難い穴をランニングボードに開けて点検蓋と油ポンプ 給油コックを取り付けた
32年前に取り付けた点検蓋と油ポンプ箱は位置がテキトウ過ぎたので説明書に沿った位置に付け直した
前のハンダで網目板が埋まってしまったのでハンダ吸い取り線と真鍮ブラシでシツコク取り除いた
ランニングボードと水槽の繋ぎは以前はどういう手順でやったんだろう?
過去日記を見たところ水槽に蓋が付く前のだいぶ早い段階で組み立てたようだ
しかもフロントデッキには何も着いていない状態だったので今回の参考にはならない
もうこれは自分の目を信じて組むしかない、ボイラはあえて無視して後で合わせる事にする
木片とアルミ板で適当と思われる段差を作り水槽内部でハンダ付けした
上下左右から見ても不自然に曲がっていなかったのでこれでヨシとする
そしてボイラを当てて見たら・・・案の定当たるのはここだった
左右ランニングボード下板の繋ぎ部分(特に奥)を丸ヤスリで削った
当初は手を付けない予定だったフロントデッキの小物
開放テコ受けの位置を修正してエアホースを撤去、デッキステップは若干内側に移動
困ったことに開放テコ受けはヒネリの向きが滅茶苦茶に並んでいるが、全部外すのは面倒過ぎるのでそのままにした
カプラ高さを上げるために台を交換
t1.0真鍮→t0.3洋白の分だけカプラが上がる
ネジ対策にt0.5真鍮板で裏打ちして2.0タップを立てておいた