先台車を取り付ける段になって再び先輪の位置が疑問に思えてきた
第1動輪~先輪はスタイルブックによれば約32ミリ
*珊瑚のD50説明書の図を実測すると34ミリあるが、なにかの間違いではなかろうか?*
前作のD6019(宮沢)を計ったら32ミリで作ってあった
それでも先台車を振ると先輪フランジがシリンダ前蓋に接触し易いので32.5ミリくらいにするのが適当かと思った
アダチD51用先台車を利用して動輪押さえ板に取り付けようと計測したら押さえ板の長さが足りなかった
あ~思い出した、延長したんだ、あ~面倒くせえ・・・
前のはブレーキシュー取り付け座を兼ねて押さえ板下面両側に1x2角棒を貼ったんだっけ
今回も同じく棒を長めに貼った先にt0.8真鍮板で先台車取り付け部分を作った
先台車中心に2ミリタップして段付きネジで先台車を留めた
シリンダも取り付けてレールに載せてみた
まだ第1動輪~先台車間のイコライザを作ってないので、第1動輪と第4動輪に仮に軸バネを入れて撮影した
スポーク先輪は後でプレート先輪に交換しなければならない
第1動輪~先輪はスタイルブックによれば約32ミリ
*珊瑚のD50説明書の図を実測すると34ミリあるが、なにかの間違いではなかろうか?*
前作のD6019(宮沢)を計ったら32ミリで作ってあった
それでも先台車を振ると先輪フランジがシリンダ前蓋に接触し易いので32.5ミリくらいにするのが適当かと思った
アダチD51用先台車を利用して動輪押さえ板に取り付けようと計測したら押さえ板の長さが足りなかった
あ~思い出した、延長したんだ、あ~面倒くせえ・・・
前のはブレーキシュー取り付け座を兼ねて押さえ板下面両側に1x2角棒を貼ったんだっけ
今回も同じく棒を長めに貼った先にt0.8真鍮板で先台車取り付け部分を作った
先台車中心に2ミリタップして段付きネジで先台車を留めた
シリンダも取り付けてレールに載せてみた
まだ第1動輪~先台車間のイコライザを作ってないので、第1動輪と第4動輪に仮に軸バネを入れて撮影した
スポーク先輪は後でプレート先輪に交換しなければならない