![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/0506bc0929cb9cb78f79fbf0eb7ad79b.jpg)
つまらない事情で8日ほど休んでしまった
その間に新しいPCが来てとうとうwin10になったが訳が分からない
ヤフオクで半壊のアサーンと思しき3輌セットを落札したら、手元で見たらCROWNだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/3cd1913ddc5f60af12910f40c58534e4.jpg)
3輌のうち目当てはシェルの3ドームタンクカーだったので早速いじり始めたが、よく見ると側のウォークが両側とも中央が垂れ下がっていた
適当に 軽い気持ちで修正しようと目玉クリップで挟んで電球で加熱したら・・・なんと突然柔らかくなって一部が縮んでしまった!
あいやー、しまった!と引っ張って縮みを阻止したがすでに遅し
でもなんとかあっちを削りこっちを切って、押っ付ける事が出来たので組み立てを進めた
まず台車は古い模型でたまに見る変なプレーン軸でフランジも高かったのでアサーンに交換
軸穴をマイクロマークのトラックチューナーで掘って入り口だけピボットに直した 左は加工後 右は製品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/00c8f829b40334d2ab365684c10d7832.jpg)
枕バネ入りだが硬くて撓まない
カプラもホーンフックを外したらセンターピンが折れたので、1/8のパイプでスリーブを作って2ミリビス留め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/24a826742f17c311597f6e0a34ae8664.jpg)
下回りを塗装しなければならないが一旦組み立ててみた
それにしてもアサーンとクラウンって非常に似ているがどういう関係なんだろう?
そうそう、間抜けな事にハンドブレーキを反対側に付けてしまった・・・あ~
その間に新しいPCが来てとうとうwin10になったが訳が分からない
ヤフオクで半壊のアサーンと思しき3輌セットを落札したら、手元で見たらCROWNだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/3cd1913ddc5f60af12910f40c58534e4.jpg)
3輌のうち目当てはシェルの3ドームタンクカーだったので早速いじり始めたが、よく見ると側のウォークが両側とも中央が垂れ下がっていた
適当に 軽い気持ちで修正しようと目玉クリップで挟んで電球で加熱したら・・・なんと突然柔らかくなって一部が縮んでしまった!
あいやー、しまった!と引っ張って縮みを阻止したがすでに遅し
でもなんとかあっちを削りこっちを切って、押っ付ける事が出来たので組み立てを進めた
まず台車は古い模型でたまに見る変なプレーン軸でフランジも高かったのでアサーンに交換
軸穴をマイクロマークのトラックチューナーで掘って入り口だけピボットに直した 左は加工後 右は製品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/00c8f829b40334d2ab365684c10d7832.jpg)
枕バネ入りだが硬くて撓まない
カプラもホーンフックを外したらセンターピンが折れたので、1/8のパイプでスリーブを作って2ミリビス留め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/24a826742f17c311597f6e0a34ae8664.jpg)
下回りを塗装しなければならないが一旦組み立ててみた
それにしてもアサーンとクラウンって非常に似ているがどういう関係なんだろう?
そうそう、間抜けな事にハンドブレーキを反対側に付けてしまった・・・あ~