昨夜ブログをアップした後でどうしても気になって全部剥がしてやり直した
給水管を約2.0ミリ下げると後部の一段下がった部分で従台車との間隔が狭まり丁度良くなった
火室とタイヤの水撒き管も下がったので上方に余裕が出来、暖房管も付けることが出来た
さて、昨日のブログの段階で1.0布巻線の在庫が無くなってしまった
炭水車の暖房管の分が決定的に不足している
買いに行くまでオアズケか?と思ったが、そういえば以前に上手な人が布巻線をお作りになったのを思い出してやってみた
線の一端をハンドドリルのチャックに咥えてニッパーで挟んで回すと・・・回すと・・・あれれ?出来ない
なんでだろう? あ そうだ片方の刃に木板を挟むんだった
そしてクリクリクリ 最初の分は角度が拙くて布の幅が広すぎた 次は最初の方で何回か試し切りしたら良い塩梅に出来た
筋を付けたままだと表面がザラザラしたので軽くパーパーを掛けたら良くなった
布巻線は出来たが炭水車は置いといて、発電機周りをやっつけた
この辺りはかなり妄想で作った
給水管を約2.0ミリ下げると後部の一段下がった部分で従台車との間隔が狭まり丁度良くなった
火室とタイヤの水撒き管も下がったので上方に余裕が出来、暖房管も付けることが出来た
さて、昨日のブログの段階で1.0布巻線の在庫が無くなってしまった
炭水車の暖房管の分が決定的に不足している
買いに行くまでオアズケか?と思ったが、そういえば以前に上手な人が布巻線をお作りになったのを思い出してやってみた
線の一端をハンドドリルのチャックに咥えてニッパーで挟んで回すと・・・回すと・・・あれれ?出来ない
なんでだろう? あ そうだ片方の刃に木板を挟むんだった
そしてクリクリクリ 最初の分は角度が拙くて布の幅が広すぎた 次は最初の方で何回か試し切りしたら良い塩梅に出来た
筋を付けたままだと表面がザラザラしたので軽くパーパーを掛けたら良くなった
布巻線は出来たが炭水車は置いといて、発電機周りをやっつけた
この辺りはかなり妄想で作った