いつもお世話になっている平機関区さんのブログで、きぬやまスカンクさんがコメントなさっていた、いわき市内のスクラップ屋さんに積んであったタキのタンクです。
ここは80年代から時折車輌の成れの果てが置いてある場所で、通過する際は要注意のトワイライトスポットでした。
撮影は2000年4月19日で、ちょうど7年前の今日なのでした。
*このネタも一部MLでは既出ですが、「ブログは別腹」という事でお願いします
↑一瞬「トップナンバーはけーん!"」と喜んだら1が多かったですorz
↓こういう非常に危うい感じで積み重なっていました
↓この日はいわき駅付近に用事があったので行ってみたら、701系を初めて見てしまいました
↑いつの間にか帯の色が変わっていたんですよ。 この色って最初だけだったんでしょうか?
ここは80年代から時折車輌の成れの果てが置いてある場所で、通過する際は要注意のトワイライトスポットでした。
撮影は2000年4月19日で、ちょうど7年前の今日なのでした。
*このネタも一部MLでは既出ですが、「ブログは別腹」という事でお願いします
↑一瞬「トップナンバーはけーん!"」と喜んだら1が多かったですorz
↓こういう非常に危うい感じで積み重なっていました
↓この日はいわき駅付近に用事があったので行ってみたら、701系を初めて見てしまいました
↑いつの間にか帯の色が変わっていたんですよ。 この色って最初だけだったんでしょうか?