日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
○○中、つまり欲望のあり方
このブログには「○○中」というフレーズがしばしば出てくる。
最近では「制作中」「考え中」「開発中」「計画中」...。
わたしが有言不実行の人であるということバレバレだ。
それがわたしの「ええかげんでテキトーで中途半端」な性格に起因しているのだと言えばそうなのだが、これが欲望の正しいあり方であるとも言えるのである。
わたしたちが何かを欲望する時、その欲望が最高値に達するのは
欲望を欲望している時
なのだ。
旅行は計画する段階の方が楽しいし
恋愛は成就するまでの方が甘美だし
モノやコトは、手に入りそうかな、完成しそうかな、という段階で価値が最も高く感じられる。
わたしの人生には現在○○中、という形のモノやコトがあふれている。
欲望は、その根源がわたしの中にあってそこからむらむら湧いてくるものではなく、常にわたしの外側にあるから底なしだ。
突っ込まれそうなので予防しておくが、「欲望がない」と言う人も意外に多く存在する。しかし彼らは「欲望がない状態を欲望している」のだ。
とにかく...「やるやる」と公言しておきながらなかなか実行しない、以上わたしの言い訳劇場(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/c7e229f33ab9cc4154878db1f3630495.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )