日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
madrid cop25
第25回気候変動枠組条約締約国会議、開催中のマドリードの週末は
憲法記念日(12月6日)
カトリックの重要なお祭り、無原罪の御宿り(12月8日)
と重なり、代休を入れた4連休で
クリスマス・マーケットが出ていることもあり
しかも素晴らしい冬晴れが続き
夜中まで子供から老人まで大変な人出だった。
ちなみにわたしは若い人たちの環境保護活動を無条件でサポートする立場。
その理由を聞かれたのですぐに思いつく点だけちょっとだけ書き留めておく。
どなたかの発言を受けてのWataboutisum「そっちはどうなんだ主義」は非常に幼稚だと思う。
例えば、C国は同じことをやっているのになぜC国の所業を追求しないのかとか、文明批判をしているにもかかわらず文明の利器の恩恵に預かるのは矛盾しているぞ、とか。
すべてに言及しなければその発言に価値はないという態度は、小学生がおもしろがって言う「何時何分何十秒?」さながら未熟であり、C国にも改善すべき点があるのなら、それはそれとして議論すればいいだけである。
文明の行き過ぎに危機感を持つ人は、よりよき未来のためにみなで意識や行動を変えていこうと言っている。白じゃないなら黒じゃなきゃというのは揚げ足取りであり、こちらもとんでもなく幼稚である。
いったい誰が子供か。
次に怒っている人を危険視したり、見下したりする点。
第一に、その人の怒りそのものではなく、怒りの理由に注目するべきである。
全く何に対しても怒らないのは立派な態度ではあるが、他人にもそれを要求することは単に抑圧である。ましてや政治に対して誰も怒らなくなった社会に進歩も復元力もない。
自分さえ良ければいいとか、今さえ良ければいいという考え方が、国や企業のトップから一般の生活にまで世界中はびこっていると思う。
この考え方は資本主義とセットになっているだろうから仕方がないのかもしれないが、だからこそ考え直さなければならない。
もちろん、当事者の「大人」として深い自戒を込めて言っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« coco chanel a... | etude pour pi... » |