かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

バイスタッ?

2007年02月19日 | 製作

2月17日(土):藤原紀香、陣内智則、神戸生田神社で結婚式。
2月18日(日):東京マラソン2007開催、初の大都市型マラソン。

その頃、かりおか秘密工作員は、新たな製作に向けて密かに活動していたのだった・・・・・。

Visetouch0いや~週末は、ずっと工作してました。
といっても、部品をいくつか作るだけで終わってしまいましたけどね(-。-)
今回の製作は、部品数が多いので大変です。
アクリル板とアルミ板を、切って削って穴あけて・・・肩凝っちゃいました。

何が出来るのかは、今のところ秘密です~出来ないかもしれません( ̄▽ ̄)ノ゛ぁぃ





ところで、ここのところ工作で重宝しているのはコレです。

Visetouch1確か~”バイスタッチ”とかいう名だったと思いますが、シールで見えませんねぇ。ネットで検索しても出てこないところを見るとマイナーなのかな?

Visetouch2 万力に挟んで使用すると、部品をしっかり固定できるという補助具です。磁石付き。
溝を利用すれば、丸棒なども固定できます。

過去の低温度差スターリングエンジンの製作でも大活躍でした。

これがあれば百人力・・・・・じゃなかった、万力でしたね(-▽-)г

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする