いや~ビックリビックリ(゜ノo゜)ノ
27日の夕方、突然ネットが使えなくなりました(×_×;)
調べてみると電話も使えなくなっていて、終端装置のランプを確認すると正常な動作をしていない様子。
自分でできることと言えば、一旦電源の抜き差しをすることぐらいなのですが、やってみてもダメでした。
NTTへ問い合わせると、翌日に来ていただけるということになり、28日のお昼には終端装置の交換により無事復活できました。
交換だけなので費用はかかりませんでした。
ネット接続の設定までをしてもらうと3000円くらいかかるようですが、プロバイダのIDとパスワードさえわかっていれば作業は大したことありません。
光が見えました。←2007年9月
思えば、開通したのが2007年9月でしたから13年超ですか。
新しい終端装置は別の機種となりました。
交換は時間もかからず簡単なものでしたが、故障対応の方がいらっしゃるということで、部屋の片づけ、掃除、作業場所の整理などに気を使い、余計な手間がかかってしまいました。
実験室から機密情報がモレないようにしないといけませんからね(-∀-)ヾ(^_^;)