皆様、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。
さて、2012年の記事第一弾は歴代GT-R乗り比べ試乗シリーズの最後、
伝説の”箱スカGT-R仕様”です!
箱スカ GT-R仕様 posted by (C)DP1x
箱スカ サイドビュー posted by (C)DP1x
では早速インプレを!!
●居住性 ☆☆
中は思いのほか広く、空間自体は快適です。
乗り心地も許容範囲。
しかし、流石に30年以上前の車だけあって、ノイズはかなーり盛大です!
車好きにはたまらない刺激的なサウンドですが、
助手席の評判は。。。でしょうね。
男らしいコックピットもファンにはたまらないと思います。
●動力性能 ☆☆☆☆
これがまた、30年以上前の車とは思えない程、よく走るんですよ!!
下からそこそこトルクを発生されるので街乗りもOK。
まわしていくと、直6らしい、かつ野性味のある回転フィーリングで
パワーがぐんぐん出てきます。
現代の基準でも、結構速いと思います。
●ハンドリング ☆☆☆☆
試乗車は足回りがバッチリ仕上がっていたので、
ワインディングを結構なペースで走る事ができました!
先導するM3にも頑張ればついていける程なので、相当速いと思います。
なによりこの時代の車は車重が軽いので、軽快感があります。
●総合評価 ☆☆☆☆
伝説の1台に乗れただけで感無量です。
Zとは対照的に、どこまでも男性的かつ野性的な1台。
今の基準でも充分速いので、当時は驚異的だったのでしょうね。
所有欲、使い切れるパワー、端麗なスタイリングと
維持するのは大変かもしれませんが、その価値のある1台でした!
そして、このような貴重な機会を提供してくれた fun 2 drive さんにも感謝とエールを送りたいと思います!
では動画をどうぞ!