7月31日、汀間漁港で船の上げ下ろしをしている時にふと海面を見ると、なんと何匹ものハブクラゲが泳ぎ回っていた。沖縄、奄美に特有の毒クラゲだ。無色透明だからすぐには気がつきにくいが、見るからに気味の悪い姿をしている。
(汀間漁港で見つけたハブクラゲ)
名前の由来となったハブよりもずっと猛毒らしい。手当が遅 . . . 本文を読む
7月31日(金)は多忙な日だった。午前5時半那覇を出て辺野古へ。久しぶりにゲート前の阻止行動に参加した後、午前中は抗議船「平和丸3号」で海に出た。午後は、具志川で親戚の葬儀に参列、そして夕刻は県庁前での安保法制反対デモに参加した。
(大浦湾から辺野古へは長島の岩礁の間を抜ける。今日は大潮で潮が引くのでもうすぐ船は通過できなくなる。好天が続き海は見事に澄みきっている。正面が平島) . . . 本文を読む