goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

那覇空港第2滑走路増設事業での県外からの石材搬入の問題点---土砂規制条例の強化を!

2016年06月27日 | 沖縄日記・辺野古

 昨日(26日)の琉球新報。昨年、与党県議団の努力により、県外からの土砂持込に伴い外来生物が侵入することを防ぐために土砂規制条例が制定された。

 那覇空港第2滑走路増設のための埋立で奄美大島から石材を搬入することとなり、この条例に伴う手続きが行われたが、数々の問題点も明らかになった。辺野古新基地建設事業では、1700万㎥もの土砂が県外から持ち込まれる。現在の条例の不十分な点を早急に検証し、条例の改正を検討する必要がある。

 詳細は、明日、説明しよう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄環境ネットワーク総会で... | トップ | <検証>那覇空港埋立での県... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事